//=time() ?>
オーラバトラーにおけるコアファイター的要素。
オーラマシンのエンジンはオーラコンバータ内。から考えるとオーラボンバーになりかけのオーラバトラーってこんな感じか?
オーラバトラーって、オーラコンバータの中にエンジン的なの入ってるとしたらイカみたいな構造なのでは?と思ったのでした。実際どうなってるかは知らん。
日本にあるスイッチのいくつかには、切入。もしくは入切の場合もあるかな?この文字が印字されてるわけじゃないですか。どこかでこれが二字熟語になって、スイッチ。の意味になる可能性ってないのかしら?
羽毛ティラノのイメージでメガトロン。前も描いたっけか?ワンピースに出てきそうになった気がする。
スト6のマリーザは、一回も描いたことないのに資料見ずに似せられる自信がある。ので描いてみました。似てるかな?髪型の構造がむずい。コンセプトが明瞭でいいデザインですよね。
勝ったッ!ガンダムⅢ完ッ!
シャア!測ったなシャア!
2画面で分離するゲーム機って、こういうことしちゃう?ボタン配置がひとり操作の時にきついかなあ。
エビワラーサワムラーみたいなコンビをドラクエモンスターでやるなら?ってのを描こうと思ったんですが手の方はもうマドハンドがいたわってなったのでした。