//=time() ?>
ポンポコだぬき、リテイク。前回のものがどうにもドラクエっぽくないと感じて、その原因を考えたのですが。葉っぱにリアリティが無いからでは?という結論に至りました。いかにも大きそうな葉っぱに変更。ついでにたぬきっぽい謎生物に。
ポンポコだぬき。おおきづちを参考にアレンジしてみました。まだまだドラクエっぽくない気がします。タヌキと言いつつももんじゃぐらいの謎生物だったら面白いかなあという思いが尻尾に出ておりますが、ももんじゃレベルを自分で描けるならこんなことしてません。
ドラクエモンスターデザインを取り込む野望にあたり、ヒポせんしは、サイおとこのリデコ。かつ既存生物モチーフなので、入門編として描いてみました。調べたのはカバの顔と、手持ちの武器。ここは本物じゃないといけない感じがしたんですよね。ほんでビックリするほど足先がちいちゃいのよサイおとこ!
ドラクエにおける空賊(下っぱ)をドラクエ2の衣装デザインに見出そうという試み。
ドラクエでラピュタの空賊っぽい衣装なんだろな~とか考えてたんですが、なんてことはない。もうあるんすわ。
タミヤ×カプコン的なやつ。クシャルダオラ。あまりに完璧な空力を叶えた車体ゆえ、テールバインダーとして飾り毛が配置されている。ナルガの時も思ったんですがミニ四駆に毛ってどうなんでしょうね?風切り羽根みたいに逆に表面の空気の流れを整えたりしないかしら?
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
タミヤ×カプコン的なやつ。ラウドドラゴン?速そう悪そう。
タミヤ×カプコン的な思い付き。モンスターより防具モチーフの方がキャラ的にも配色的にもよさそうです。ビートマグナムの画像、デザインを下敷きにしております。
タミヤ×カプコン的な思い付き。レウスに寄せたもんか、レウス装備に寄せたもんか悩みます。あとふと思ったんですが、車体にウロコがびっしりあったら空気抵抗ってどうなるんでしょうね?