//=time() ?>
トミカのロボット、昔のマシンロボであった無理やりパワードスーツみたいのに押し込んで合体させるやつみたいに、あるいはレザリオン的にというか、こんな感じで隙間にトミカ差し込んでロボになるやつが見てみたいなっていう欲望あるんです。
天狗スナイパーカスタム。
マジンガーの足首構造を妄想してる途中で気づいたんですが、これシリンダーの根元にも似たような機構が必要なので、さらにそのシリンダーの根元にも、っていう無限ループに陥る大問題。がある気がしました。
電磁クロウラー式ガンタンク。いやしかし描いてて思ったんですが、仮に砲台を狙撃かなんかされたときに、こうやって動けると避けちゃって戦艦の外壁に穴が開くっていうおそれが発生するかもですねえ。
SD体型の脚部、鳥脚構造にしたらどうにかなるか?と思いついたのでラクガキ。既存のものをこの構造にするとなるとデザインそのものの変更が必要かも。
古代魔導士ギャン。滅亡した魔法体系を研究する学者であったが、やがておなじく滅んだ騎士にのめりこむ。
ガンイージススペリオル。プラスセイヴァー、FAZZパンツァーの大部隊を率いるフォートレスコマンド。
白銀武者マークⅢ。違う世界で、違う運命を辿り。武者七傑に数えられるも、魔法の国で騎士が滅ぶ原因となったのか?
あつ森地形変更でこんなこと出来るのかな?案1、絶壁城塞。案2、孤島の家と森の海。持ち上げられる陸地に上限がある感じなんでしょうかね?しかし案1を狙っても動物たちの家が案2の逆にへこんでるっていうものになりそう。
ガンダムXFF。新戦術の実験部隊フリーデンフォースのメンバー。背中のタテガミを展開し、ライオン型四脚戦車に変形する。