//=time() ?>
サイバスターと雀王機が合体、朱雀サイバスター?この機体が登場するシナリオとしては、搭乗者のプラーナ量の上昇により強力になるアカシックバスター。しかしその熱量に機体が耐えられなくなり大破。であろうと思うのですが、それは即ち、マサキの死。になると考えます。
教えてくれ五飛。どうしてゼロに翼が生えたんだ。ゲッ、、、ゼロは何も答えてくれない。
ガンダムの耳のとこのインテークを見てて、人間ってのはディテールの粗密をどうしても人間に倣ってしまうのかなあ。なんてことを思ったので、それを逆転させた顔を試しに描いてみたのですが、こういう顔というより、白いマネキンが仮面つけてるように見えちゃうなあ。
ガンダムって絶対スーツ似合わないよな~。なんて唐突に思いましてね。ジャケット脱いでデコにネクタイ巻いてる日本人っぽいと言いましょうか。ロビンは似合うけどキン肉マンはどうだろう?みたいな具合と言いましょうかね。何が原因なのか。どうすれば似合うのか。で試しに描いてみたのでした。
セキツイハウス。
ガンダムって、脚の太さと軸の位置からするに、腰のフロントアーマーというのはかなりハイウェストな位置にあたると思うんですよ。腰だと思ってる赤い所は実は肋骨あたりで、ならばコアファイターも仕込めるかなっていう感じ。
#モンハンライズ 天狗、飛竜パターンで妄想。五本指の足跡は巨大な人間の手形に見える。
クスィーガンダム(一年戦争版)
伊之助、実写化するならこのぐらいの塩梅でしょうか?案。もののけ姫的なね。
もしペンギンが化石でしか現存してなかったら、後脚をたたむ姿勢なんて絶対想像できないだろうし、翼は武器になるとかも想像されたか?なんて考えてたらふと、テリジノサウルスへの誤解を思い出しまして。こういう可能性もあるのかな?なんて妄想です。