太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Artさんのプロフィール画像

太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Artさんのイラストまとめ


原宿にある浮世絵専門美術館「太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art」の公式twitter。リプライ、DMへの返信はしておりません。奇妙なtwitterアイコンの正体は→note.com/ukiyoeota/n/n5… 2012/8/16開設
ukiyoe-ota-muse.jp

フォロー数:0 フォロワー数:211913

本日6/5は ということで、月岡芳年「月百姿」より「豊原統秋」をご紹介。ある夜、道に迷って狼に囲まれた統秋。得意の笛を吹いたところ、狼たちはその音色に聞き入り、無事に帰ることができました。襲いかかろうとする狼たちの表情にご注目。6/9は

514 1761

葛飾北斎が描いた河童。『北斎漫画』3編の中に収録されています。ぽつんと体育座りをしているようなポーズが可愛らしいですね。ちなみに河童の周りには、ナマコやカワウソ、アザラシ、鯪鯉や人魚といった、珍しい生き物たちがいます。#あつまれどうぶつの森

385 1275

歌川芳藤「髪切の奇談」。夜中にお手洗いに行こうとした女中の髪にガブリとかじりついているのは、髪切という妖怪。真っ黒な姿をしており、文章には「猫の如く」とありますが、猫にはまったく見えません。くまモンでもないですよ。#あつまれどうぶつの森

331 948

【#あつ森で飾ろう】葛飾北斎「冨嶽三十六景」の「深川万年橋下」と「尾州不二見原」を にしてみました。北斎らしい幾何学的な構図で描かれたこの作品を、ぜひおうちに飾ってみて下さい!

217 438

【#あつ森で飾ろう】葛飾北斎の「冨嶽三十六景 凱風快晴」を にしました。赤茶けた地肌の夏の富士山。今年の夏、富士山に登れなくて残念な思いをしている方は、ぜひ北斎の浮世絵でお楽しみください。

324 642

【#あつ森で飾ろう】葛飾北斎の「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」を にしました。荒々しい波を描いたこの作品は、世界中で最も知られている浮世絵です。

470 861

こちらは歌川芳虎の「家内安全ヲ守十二支の図」。家の安全を守るため、十二支のどうぶつたちが合体しました!あなたの島を守ってくれるお守りとしてどうぞ!

794 1912

5/13のテーマは ということで、一棹の三味線を二人で演奏する仲良しカップルをご紹介。左が女性、右が男性なのはもうお分かりですね。玄宗皇帝と楊貴妃が一管の横笛を二人で吹くという古典的な画題が下地にあります。鈴木春信の作品。#おうちで浮世絵

216 935

若いカップルが鶏に何かを飲ませようとしていますが、実はお酒。日が昇るのが早くなってきた初夏、恋人たちは夜の逢瀬の時間を少しでも長くしようと、鶏を酔わせて、朝に鳴かせないようにしています。鶏の目つきは、その企みに気が付いているのか…。鈴木春信の作品です。

2502 8706

今日は暑い一日になりましたので、涼しげな滝の浮世絵をご紹介。歌川広重の「名所江戸百景 王子不動之瀧」です。濃い藍色(ベロ藍)の真っすぐな線がとても涼やかです。一緒に水浴びしたくなりますね。

439 1591