//=time() ?>
続編映画前作プレイバック
スーサイド・スクワッド
「トレーニング・ディ」のデヴィッド・エアー監督がDCコミックの悪党チームを主役にした作品。これは間違いないでしょ😃と大期待して観に行ったら大間違いだった本作😩お好きな人ごめんなさい🙏2016年、個人的ぶっちぎりのワースト作品でした…😇↓
納涼!日本ホラー映画の世界
仄暗い水の底から
「リング」の中田英夫監督と鈴木光司の2度目のタッグ!監督向きの題材と原作者が太鼓判押した通り、元々メロドラマ好きの中田監督の個性が活きた隠れた名作!私は本当に大好きな切ない、物悲しいホラー映画です
(;ω;)
和製ホラーは怖いから苦手…と↓
した!疾走するバイクの向こうの蠢くネオ・トーキョー、その不安定なバース。声優さんの芝居、キャラの造形、描き込まれたリアルな建造物…これが如何に斬新だったか、もう今では説明不可能ですねー。
今みたいにCGのない…まぁ正確に言うとあるんですがw…汎用性は決して高くなかった時代にこの↓
おはようです☀️
皆様連休ですかね?私は仕事です😭
何の映画を観ようか悩んでる方、私のイチオシは「少年の君」です😃以下の画像を見てピンときた方は間違いなくオススメです❗️
なお、この映画の冒頭と最後に明らかな蛇足が付いてきますが、その辺は大人の事情を是非汲みとってやって下さい!
おはようです🌤
昨日のマーベルのツイートに相互でないMCU好きの方からも多くの共感頂きましたよ😊
一部の方のせいでマーベル好きのイメージ悪くなってますが、ほとんどの方は立派なアベンジャーズなのですよ❗️😃誤解しないでね!
Excelciol!君も更なる高みへ!
スタン・リーの決め台詞です🤗
@1110Cinemad 摩天楼も確かに映画の好きなアイテムですね😁昔は必ず都市の空撮からアクション映画が始まっていた時代ありましたねw
スパイダーマンとかも印象的でした😊
フレンチ・ラン
CIAのはみ出し捜査官とアメリカ出身の天才スリ青年のバディがパリを舞台に大暴れ!ハイ!もう面白いやつ🤣これ最高でした😁
腕利きだが暴力的なCIAエージェントを演じるのはイドルス・エルバ!大好きです。実はハリウッドスターは結構小柄な人が多いですがまずこの人はデカイ🤣英国↓
いセリフが無くなったのだけは良かったですけどww
エヴァの評価って信者の方が中心になりがちで私の様なライトなファンというスタンスの人は良くも悪くも少ない気がしますね。一切観ないという人も居るとは思いますが、間違いなく一見の価値はある作品だと思います!庵野秀明という才能は本物ですよ😁