ウォーケンuzeditさんのプロフィール画像

ウォーケンuzeditさんのイラストまとめ


映画と黒人音楽とちびっ子を愛でる、クリストファー・ウォーケン信者。80年代のホラー映画で育ちました。自称ちびっこ映画評論家。文は長くクドイですw

フォロー数:3602 フォロワー数:12760

おはようです🌤
昨日のマーベルのツイートに相互でないMCU好きの方からも多くの共感頂きましたよ😊
一部の方のせいでマーベル好きのイメージ悪くなってますが、ほとんどの方は立派なアベンジャーズなのですよ❗️😃誤解しないでね!

Excelciol!君も更なる高みへ!
スタン・リーの決め台詞です🤗

0 124

摩天楼も確かに映画の好きなアイテムですね😁昔は必ず都市の空撮からアクション映画が始まっていた時代ありましたねw
スパイダーマンとかも印象的でした😊

0 1

フレンチ・ラン

CIAのはみ出し捜査官とアメリカ出身の天才スリ青年のバディがパリを舞台に大暴れ!ハイ!もう面白いやつ🤣これ最高でした😁
腕利きだが暴力的なCIAエージェントを演じるのはイドルス・エルバ!大好きです。実はハリウッドスターは結構小柄な人が多いですがまずこの人はデカイ🤣英国↓

1 110

いセリフが無くなったのだけは良かったですけどww

エヴァの評価って信者の方が中心になりがちで私の様なライトなファンというスタンスの人は良くも悪くも少ない気がしますね。一切観ないという人も居るとは思いますが、間違いなく一見の価値はある作品だと思います!庵野秀明という才能は本物ですよ😁

0 45

と割と本気でガッカリした作品でしたねー😁
前作の「破」で完全に新しいエヴァに舵を切ったのかと思いきや、またあの路線に戻るんかい!と当時は思いましたね。その割にカオル君の話は割と前のままだし、演出的にもTV版の方が全然良かった気がして、正直スゲー退屈でした🤣「歌はいいねえ」という寒↓

0 48

エヴァ完結記念新劇場版レビュー
Q

えっ!続くの⁉︎と観終わった後にビックリしたのがこの映画wてっきり三部作だと思ってましたよ🤣この思い込みのせいで、話進まないなぁーとイライラして、すいませんでしたww

今回の完結編で評価を上方修正しました🤣急にあれから14年…と言われて何じゃそりゃ↓

0 80

「これもひとつの可能性」というあの最終回を思い出せば、ある意味必然であったのではないかと私は思います。ただ!究極の二次創作という気がしたのも確かです。

以前から苦手だった、14歳女子の裸を嬉々として描く嗜好性がエスカレートしているのは残念です。アスカ周りは特に過剰で品が無いですね。

0 42

になる事が分かった瞬間に劇場の空気が一気に張り詰めたのは忘れられませんね😁やはりこのエヴァと言う作品は唯一無二だと思います。

かつてTV版の時に薄々みんなが期待していた様な「こうあって欲しかったエヴァ」。そうはならなかったからこそ特別な作品であったのは間違いないのですが↓

0 46

エヴァ完結記念新劇場版レビュー


これは初日に観ました。観客がほぼ全員、暗記してる程知っているストーリーが少しづつ変化をして行く過程を楽しむ、という前代未聞の娯楽映画でしたね🤣後にも先にも、あんな楽しみ方できる映画ってもう無いと思います。

特に3号機に乗る人物が、TV版と違う人物↓

0 92

基本外部の人間には常に見下した様な態度を取るんですよね。一応人類を護る組織なのに人類愛的なもの全然感じなくて。まぁエヴァってそういう話じゃん!と言われればそれまでですが🤣
新劇場版でその要素はほぼ見当たらなくなったんですよね。特にミサトの設定は使徒への復讐から人類の生存へと重き↓

2 52