まゆか先生とゆうこさんのプロフィール画像

まゆか先生とゆうこさんのイラストまとめ


鍼灸院の受付で働く妹・ゆうこが、姉のまゆか先生(鍼灸院院長)から教わった健康情報をつぶやきます。
簡単にケア出来るって素晴らしい!
amazon.co.jp/dp/4046813067/…

フォロー数:66 フォロワー数:734

【めまい・耳鳴りにツボ指圧】
・めまいや立ち眩みを起こしやすい
・よく耳鳴りがする
そんな人は、耳(三半規管)の調子が悪い可能性が…。
耳たぶのすぐ後ろにある『翳風(えいふう)』を優しくゆっくり、心地よく感じる強さで指圧してみて。耳周りの巡りが良くなり、症状が治まりやすくなりますよ。

17 40

【イライラした時の対処法】
秋から冬にかけては気温の変化による体の疲れから、イライラしてしまうことが増える時期。
イライラを感じた時は、手首の『内関(ないかん)』を指圧してみて。自律神経の働きを整えるツボなので、気持ちが落ち着きやすくなります。深呼吸しながら押すとより良いですよ!

9 17

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-12-23

【冷え改善には足裏刺激】
そろそろ手足など末端の冷えが気になってきますが、そんな時は足裏にある『湧泉(ゆうせん)』のケア!
湧泉は全身の血流循環を良くするツボなので、冷えの改善に効果的。指圧でもOKですが、ゴルフボールなどの固いものを踏んで刺激すると楽にケアできるのでオススメですよ。

11 17

【落ち込んでいる時は手浴をしよう】
秋が深まるにつれ、気分が落ち込みやすいですが、これは『冷え』のせい。
人の体は冷えていると、メンタル面にも影響を受けて気持ちが低下してしまいますが、逆に温かくなれば、前向きなりやすいんです。
落ち込んだ時は、効果的に温まる手浴で気分を上げてみて。

7 30

【さかむけは疲労のサイン】
さかむけは、『体に疲労がたまっている時や巡りが悪く体が冷えている』時にできやすいもの。日中の寒暖差の影響で自律神経が疲れがちな今の時期は特にできやすいです。
体が「休めー!」と言っているサインなので、さかむけを見つけた日は早めに眠るよう心掛けて。

9 35

【喉に違和感を感じたら鎖骨下ケア】
喉に違和感を感じたら、鎖骨下にあるツボ『中府(ちゅうふ)』のケアがオススメ。
ここを指圧することで、首や肩の緊張がほぐせ、肺などの呼吸器の機能もUPします。
中府を押さえながら、肩をグルグル外回しすると、簡単に刺激が伝わって楽にケアできますよ!

8 43

【倦怠感には下半身ストレッチ】
お休み明けの月曜日はとくに体がしんどいですよね。
そんな日は、休憩時間に『下半身のストレッチ』をしてみてください。
太ももやふくらはぎの筋肉を伸ばすことで効率よく代謝が上がり、体全体の機能がUPします。倦怠感を感じにくくなるのでお試しあれ!

5 22

【首こり肩こりの原因は喉風邪?】
最近になって首こり・肩こりが酷くなった方、喉風邪のひきかけかもしれません。
喉の粘膜が炎症を起こすと、反射で首や肩の筋肉も緊張しやすくなります。早めの対処を!
喉仏の左右周辺をマッサージor温めることで、喉ケアになりますよ。ひどくなる前にやってみて。

11 33

【消化不良に手の指圧】
消化不良で気持ちが悪い、頭痛までする…。
そんな時に試してみてほしいのが、手の平と手の甲の境目にあるツボ『魚際(ぎょさい)』の指圧!
痛気持ちいいくらいの強さで刺激を続けると、少しずつ気持ち悪さが楽になっていきます。
胃が重たくて眠りづらい時にも押しやすいので👍

5 18