なんちゃってダイハツウィンカーのようなイシパカの最後ッペ断末魔@番組表EPG用アライブ外字フォントさんのプロフィール画像

なんちゃってダイハツウィンカーのようなイシパカの最後ッペ断末魔@番組表EPG用アライブ外字フォントさんのイラストまとめ


あれ最近の固定をオススメすんなし笑
sketch.pixiv.net/@wasanx

フォロー数:4358 フォロワー数:3690

おっはー(死語)正多角形の対角線ふしぎ!遅れて関係ないかもですがhttps://t.co/mq74opT1NV 様紹介の論文から、正18角形の対角線5本共点(図上)と対角線4本共点(図下)が18回回転対称で添付図の3通りずつっぽかったので、一応菱型(と正三角形)タイリングで内分比も比較的わかりやすく(ないけど!

0 2

apu様もご無沙汰あけおめ!私はTwitter使いかた忘れ失礼するゾ~!
上記と似た図で、「一関市博物館「和算に挑戦」平成26年度出題問題②中級問題」
https://t.co/yeBi4DAOLS
https://t.co/oRJYca6rsx
とか奥村博&渡邉雅之『アルベロス3つの半円がつくる幾何宇宙』のナニカよりも、新しく詳しそうな感!

0 1

新年あけましておめでとうございます!ご無沙汰しており申し訳ありません、過日は大変なご配慮いろいろ感謝滅法界に存じております!この度は、ミズスマシ様の額縁ダイセクションhttps://t.co/IUkUU04JW2 というか最近はポテト一郎様の正12角形の印象が大きい裁ち合わせ,先程ツイート行方不明√3タイル

0 1

再びの一個前言及で、有理数解はピタゴラス正接半角関連じゃなくて、直角三角形の斜辺ともう一つの辺だけ整数比であればいい狭義伊藤角由来だったのだわ。全部単純平方根比(どれか一つは整数にできる)でいい広義伊藤角という定義の感もするし今言った気もする略、拾までの比ならもう大字で書いとけば

0 0

一個前がr_0=3/2(というかソレr_0=0の場合にしよ)、で有理数解はまたピタゴラス媒介変数的にいくらでもあったけど、放物線これ関係なくてもコノ累円術の数値例は有用であった。というのも半径ソノモノじゃないrの漸化式はグッチャグチャだけど、赤い半径R_{-1}からの一般解(ということでヤハリ近点が

0 0

正28角形ベース面積七等分かどうか数えてないけど、円弧補正チョロマカシなしで円と円の交角が30・60・90・90・60・30[デグリー度数法°]となるような半径近似値明記円弧区切り上下左右線対称形でオレはエントリーするかなシナイ略。単純な正円の平行直線分割というか積分との比較というかソレコソちょR

0 1

PV数よびはページビューと語弊ありすぎに気付いてワロタ、しかしオモロイナ超黄金数https://t.co/w4eymlfD3F カルダノじゃないデフォルト変換が微穢多ビエタ的な有用例あるじゃねえか、つまり逆数Z^3+Z=1の|実数解|≦R
(cos)で単位複素ベクトル拡大Z/R=(z^2+1)/(2z) 添付画像略https://t.co/z6tbwSyo9j

0 0

謎団体の算額文化を広める日おめでとうございます123ダァーhttps://t.co/vVIaR1Cm8q https://t.co/bixHsqy2aj 略。それはさておき拾壱のジュウイチ考え直せのグリッドは添付画像、ちょっと菱形タイリング失敗がチョロマカセなかった案件だけど,何処かに裁ち合わせ断層で数的https://t.co/eF6gzF78gT

0 0