和々/琉球史イラストレーターさんのプロフィール画像

和々/琉球史イラストレーターさんのイラストまとめ


◉活動実績・お仕事の依頼・お問い合わせはリンク先を参照 ◉学芸員資格取得/琉球史/琉球の服飾(甲冑・漢服含む)/グスク/考古/博物館/教育普及/歴史文化観光/紅型/美術 ⚠︎時々いにしえのゲームオタクに戻ります(主にFF3-6に反応)。
wawa-ryuq.my.canva.site

フォロー数:362 フォロワー数:3570

阿摩和利。走れ思徳バージョン。

3 22

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年も清々しい穏やかな初日の出を見ることができました。
新年に合わせて、アイコンももちゃんもお召し替え。沖縄はもうすぐ桜祭りのシーズンという事で、緋寒桜バージョンです🌸

0 24

今年のクリスマス(イブ)の思い出。
ひたすら、裏。もう少し、もう少しなのです。
終わったら、美容室とマッサージとフェイシャル行って、家の断捨離して、ブログ書いて、ヒストリアを読みたい。

0 9


そうそう、濱元里之子もいました。
これは4年前くらいに講演のスライド用に描いたもの。
楽童子たちの高い教養とすました顔の裏には、壮絶なスパルタ教育があったようで…。国の威信をかけてのジャニーズ育成、というところですね。

1 10

あれー(笑)
ならばこちらバージョンでお願いします。

0 1

クリスマスまで1ヶ月をきったので、アイコンの百十踏揚を期間限定のクリスマスバージョンにしてみました。
クリスマス感、…迷ったけど、ポインセチアの髪飾り
で。

2 39

ちびキャラ洪武帝♪
(琉球が冊封朝貢を始めた時の、明国の皇帝)

0 6

聞得大君御殿黄金簪(部分)

よく見ると龍の顔が……笑笑
やっぱりゆるすぎる琉球デザイン。
(指も3本かな)

5 25


ちなみにオリジナルイラストがこちら。#琉球戦国列伝

0 6


尚泰の次男、尚寅(しょう いん)。14歳の時に廃藩置県に伴い上京。
そんな若き日の尚寅を描いてみた。
右が忠実なトレース。昔の人は頭大きくて肩幅狭いからなぁ…。
違和感を感じないように頭の大きさを調整したのが左。

0 3