//=time() ?>
遅くなりましたが、200回記念の兄弟ダンスができました。。(3連休何やってたんだよw)
縦長ですので、クリックしてみてね!
これからも、くだらない漫画ですが「みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記」をよろしくお願い致します💕
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記:三好家SP③ 実休さんと大気
航空気象でまずは大気などについてしっかり学びます。と言うのも、気温の鉛直分布(高度1km/6.5℃=2℃/1000ft)は乱気流、局地的に風速などが変化するウインドシアーと言うものに密接に関係しているためなのです。
#三連休過去絵を貼りつけると優しいフォロワーさんが拡散してくれる
普段は4コマ漫画を適当に書いています😊よろしくお願いします🥺
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その200 きちゃいました
ということで、200回目!わー✨毎日じゃないけど、ここまで続けて描いてこれた!くだらないネタばかりで申し訳ないですが、皆様見てくださってありがとうございます!
これからもできる範囲で科学とか茸ネタを描いていきます✨💕
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その199 旅路
卒業式だったり、入学式だったり春は一つの季節の節目。
まだ寒いから桜の花は蕾だったけど、藤孝は無事に三好家にたどり着いたようです。
ということで、もうすぐ200回目です。
100回もそうですが、皆様お付き合いありがとうございます!
ホタルイカを食した時にはこちら。
お腹いっぱいーごちそうさまでした!
ちなみに頑張って3000円食べなきゃ(旦那さんの会社からの御家族サービス)って思ったのに1500円しかかからなかったので次回1500円持ち越し。
あと7500円もあるの!
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その198 平均速度と平均スピード
三好家に行くまでに藤孝が通る試練。平均速度と平均スピードは実は別物。
平均速度は変位とその変位に生じた時間の比であって、時刻t1の時に位置x1、時刻t2の時にx2という形ですが、平均スピードは変位が関係ないよ!