YA出版会さんのプロフィール画像

YA出版会さんのイラストまとめ


\10代におススメの本を紹介!/
「本を読んだほうがいいっていうけど何をよめばいいかわからない…」そんな悩みにこたえるべく、出版社の有志で青春時代に読みたいよねって本を紹介中。
≪加盟社≫WAVE出版/NHK出版/河出書房新社/晶文社/鈴木出版/大和書房/東京書籍/西村書店/評論社/フォレスト出版/理論社
young-adult.net

フォロー数:520 フォロワー数:1815

『#てのひらに未来』
平和な未来なんて、あたりまえに来るって思ってたけど……。将来に悩む中学2年生の琴葉と、家族との問題から家を出て暮らす天馬。二人が、家族や歴史、平和について考えながら、未来にむかって進んでいく成長物語です。#YA

2 13

『#11番目の取引』
アフガニスタン難民のサミと祖父の生きる術であり、心の拠り所だった楽器ルバーブが盗まれた! 買い戻すには1カ月以内に700ドルが必要です。サミは友だちの助けで物々交換を始め、苦心惨憺する中で、祖父との関係、過去の出来事、失った家族を想います。#YA

3 8

『#キャラメル色のわたし』
黒人のパパ、白人のママが離婚し両親の家を行き来し、家族の在り方やアイデンティティに悩む少女が、たとえ子どもであっても避けては通れない人種差別や親の離婚など、社会の問題に正面から向き合い葛藤していく姿を私達は容赦なく目の当たりにします。#YA

2 19

『推し、燃ゆ』
もし、自分が「推し」ているアイドルが炎上したらどう思いますか? うまくいかない日々のなかで、自分を支えてくれた「推し」は、自分の背骨とも言えるものだったのに……。21歳の著者が書く、ある青春の物語です。#YA

1 2

『#本能寺の敵』
戦国時代、忍びである涼音は明智光秀に仕えていました。明智光秀や、明智の家族に心ひかれていく涼音。しかしそこへ、かつての仲間である風斗が忍びこみます。徳川家康に仕える風斗は、敵なのか? 味方なのか?#YA  

1 4

『#南河国物語』
はるか昔のこと、黄砂まう大陸のとある国に、天下の名将軍に父親が似ていたばっかりに、あらぬ疑いでとらわれの身となった、不運な父娘がおりました。ところがこの娘がたいした度胸の持ち主で……。読めば元気がわいてくる! 痛快中華ファンタジー!#YA

3 6

『#俺の妹がカリフなわけがない!』
超グローバルエリート親子が牛耳るカースト制高校を舞台に、「カリフ制再興」をとなえる天馬愛紗とその双子の兄・垂葉ら、一筋縄ではいかないキャラクターたちがくりひろげる、夢と冒険の胸キュン学園ドラマ。前代未聞のカリフ・ライトノベル。#YA

2 2

『#エルシーと魔法の一週間』
お父さんが経営し、長女のエルシーが店番をする「ピクルス百貨店」。百貨店ていったって、地味で小さな雑貨屋さん。ある日のこと、なんと町でウワサの魔女が現れました。さあ、騒がしくって、面白くって、素敵な一週間の始まりです!#YA

1 2

『#歴史人物なぞのなぞ』
みんなが知ってる聖徳太子って、だれ? 紫式部はグループ名? 織田信長は本当はだれに殺された? などなど歴史ミステリー小説「タイムスリップ探偵団」シリーズでおなじみのクスノキ先生が、歴史にまつわる意外なエピソードを紹介します!#YA

5 13

『#不思議の国のアリス』
ウサギ穴に落ちたアリスが、帽子屋やチェシャーネコ、ハートの女王などユニークなキャラクターたちと冒険をくり広げます。イギリスで刊行されてから150年以上世界中で愛され続けている名作童話を、魅力的なさし絵と読みやすい新訳で読んでみましょう。#YA

1 2