優ん庵さんのプロフィール画像

優ん庵さんのイラストまとめ


日本の雑草☆薬的効能・外来種防除研究…紙芝居「インベーダーとわいるどじゃぱん」youtu.be/1GKXkrVKpYA /全身疼痛・長距離歩行は困難…線維筋痛症・顎関節症・痙攣性発声障害/「胸腺腫」摘出『アイザックス症候群』筋無力症⇒回復リハビリ中/骨格筋と痛み・生物進化との因果&治療法探求中…/考古学士
wfen.jp

フォロー数:2014 フォロワー数:1035

この粘膜でできた、ピンと張る皺筋(しわすじ)の向き
というか、皺筋の起点と終点の位置がズルズル移動しているようだ。
粘膜皮膜は「袋状」になってると思われる。
引っ張られたり縮んだりする時に、硬口蓋の角や下顎体奥角で擦れるらしく、赤化したり軽いビラン状に…血豆も…
ビラン膜からは出血あり

0 0

上顎の奥歯奥の粘膜
硬口蓋(上顎骨)から軟口蓋に変わる部分に、ピンと張った粘膜がある。
口を大きく開けたり、舌を下げると、張り方の形状が変わる。
舌先では触れるのに、舌先を下げて撮ると、殆ど見えない(≒膜が伸びて皺が吸収される)。
指で指した部分に存在するのだが…

この粘膜の角度が課題…

0 0

知人に、
猫の「甘嚙み」(軽く噛む動作)の写メを送ったら、
「み、耳はどこ?」って返信が来たwww

「前から見ると耳が見えないけど、上から見ると、ちゃんと在ります」
(スコ猫は耳が立ってないから…無くなったようにみえる)

「口を開けると、耳が後に下がるんですよ〜」

あくびをする時よくわかる

0 0

キクの4コマ

①くんくん
②…………
③ちっ
④ガッカリ(食えんし…)

0 0

「頭蓋骨のズレ」が、顎関節のズレと噛み合わせに関係してるんじゃないか
という仮説な訳で…

頭蓋の支えが、尾骨に繋がる。
頭蓋底の角度⇔噛む回転角度
が変わる事により

頚椎の傾き
肩甲骨の高さや回転位置
横隔膜(肋骨底)の角度
骨盤稜の高さ
大腿の回転角度などが変わる
と思われる。

0 0

他にも〜色々加工し直してもらったのだが…140字では書ききれんな…

とりあえず、左下の部分入れ歯の、歯の高さ。歯茎内側を薄く盛り足し。
見たら、6番の舌側がわを結構削ってるのなぁ
赤い写し紙を噛んだ跡がまだ残ってるから、記録。
噛んだ時に「7番の歯に当たる面積が増えた」という感じになった

0 1

猫の毛玉が、完全に縺れて、ほぐせない状態になったから、ハサミで切断。
位置的には、矢印の辺り。
チリチリ状の冬毛が混ざる時期だから、縺れ易いのだが…
眺めて考える。
表に出ている毛でも縺れるんだから、
皮下組織内の繊維の縺れも、似たようになる可能性があるよなぁ
膜の繊維…縦横斜め・弛み

0 0

パタパタパタッという音がしたので…
雨漏り?…ぃや雨は降ってないし…
花瓶の水が漏れた?
と見てみると、山茶花が散っていた。
花弁がハート型なので、
ヒラヒラとハートが降ってるみたい。
花瓶横には亡くなった七海からのメッセージを貼ってる。
七海ちゃんからのハートのプレゼントかなぁ〜〜〜

0 0

①右下の歯の側面(舌側がわ)を舌先で押す
②左下の舌側がわを舌先で押す
③舌横が歯の根元にハマるように滑る
④左舌奥が、口外弓に乗らなくなったが、喉の穴に対して左側が膨らんで狭い印象。まっすぐ後ろに引いてるつもりだが、舌の中心線が右側寄りになってる。
以前は舌横が歯茎の上に乗っていた。

0 0

猫の歩行通路板設置〜
「この板も持って行くんすか?」と、引っ越し業者さんに訊かれたが、
「要るんデス!」
実家は広いから走り回ったり、窓枠や出窓に跳び上がったりできるが、今回のアパートは、そんな余裕ないのだ。6畳っても団地間サイズだし…
前住人も猫飼ってたらしくアチコチに爪研ぎ跡が…

0 0