ざきろー(織布咲郎)さんのプロフィール画像

ざきろー(織布咲郎)さんのイラストまとめ


フォロバ目的の方はあまりご期待に沿えません。ごめんなさい。
身近な野菜や虫の擬人化イラスト(時々まんが)描いてます(無断転載、無断使用お断り)。刺さる絵師さんには、模写やキャラ借りのお願いをさせて頂くこともしばしば。

フォロー数:20 フォロワー数:179

明日は(あ、もう今日かww。)おやすみ!思いっきり描くぞ~。まずはセリアで買ったサンノートの(厚口)八切り画用紙(10枚入り)の試し描き!
水彩用の表面処理は無いカンジ。でもあんまし水を吸わないのでたっぷりの水を使って描けば、まぁ滲んでくれる。

5 24

人魚姫アレンジ。うまく描いてあげられなかったキャラのリトライ。海の王様、ホオジロ。

個体での戦闘力は恐竜レベルだが、環境変化に弱く、現在では3,500頭程度しか確認されていない絶滅危惧種。

2 13

人魚姫アレンジ。上手く描いてあげられなかったキャラのリトライ。
長女のタラちゃん。ほかの姉妹との色の兼ね合いの都合で、緑にカラーチェンジ。底引きの魚は茶色ベースで環境によっていろんな色があるので、こういう時便利😊

4 21

人魚姫アレンジ。上手く描いてあげられなかったキャラのリトライ。
次女のハマチちゃん。。大人の人魚として認められればブリの名前を襲名できるが、まだ20歳(人魚の寿命は300歳)なのでハマチちゃん。

3 15

人魚姫アレンジ。3女のカレイと4女のヒラメ。
カレイは砂中の虫や小型の甲殻類を食べるおとなしい子。
ヒラメはイワシやアジを狩るのが好きな活発な子。
2人とも砂に潜ってお昼寝するのが好き。

5 23

擬人化あそび。ジョロウグモのコトリちゃん(女の子)。
元旦特別企画でこの子に晴れ着姿を描いたあと、普段着の彼女を描くのを忘れてた! 改めまして盲目のお針子、コトリちゃんですww。

4 18

おやすみ前のらくがき、コオロギのエンマくん。
うまく描けなかったキャラのリトライ。
セリアの水彩色鉛筆。ジャンプ1番!15mくらい飛ぶ!

5 25

おやすみ前のらくがき、キャベツのカンランさま。
うまく描けなかったキャラのリベンジ。
セリアの水彩色鉛筆。だんだん馴れてきた?雑にならないように気を付けなきゃ。

3 19

おやすみ前のらくがき、タマネギのケルたまくん。(リトライ)。
セリアの水彩色鉛筆、今回はラフ→線画から、彩色を完全に済ませてから水筆→ドライヤーの5工程。このくらいチャチャっと描ければ負担にならずに描けそう。

6 24

おやすみ前のらくがき、ジャガイモのとうやくん。今回のローテでうまく描いてあげられなかったキャラのリトライ。

セリアの水彩色鉛筆。少し慣れてきた。

3 11