//=time() ?>
気ままにらくがき、トビイロケアリ。 通称ケアリ。働きアリなので女の子。 カラーボールペン、自分なりの使い方がそろそろ決まってきたカンジ。 #イラスト #擬人化 #擬人化イラスト #虫 #トビイロケアリ
気ままにらくがき、たまねぎ カラーボールペンで5~6枚描いてみてわかったこと。 ・フリクションボールは普通の消しゴムで消すとぼやっと消せる。 ・筆圧を低く、筆運びを早くすると、意図的に「カスレ」を発生させられる。 #擬人化 #イラスト #擬人化イラスト #野菜 #タマネギ
気ままにらくがき。ヤマトシロアリ 植物の根幹物質であるセルロースを分解できる酵素を持った数少ない生物。物質循環の要を担う還元者であり、人間で言ったら神職のような立ち位置。 一方で木材どころかコンクリートすら破壊する大顎を持っている #イラスト #擬人化 #擬人化イラスト #ヤマトシロアリ
@sumile6842 カマキリすき!美しいですよね!
気ままにらくがき。ナスさん 知り合いからカラーボールペンをもらったのだが、画材としての使い方がよくわかんないので、とりあえず習うより慣れろでマイキャラ描いてみる。(その3) #擬人化 #イラスト #擬人化イラスト #野菜 #なす
#見た人もなにか無言で羽根付の何かをあげる
【擬人化あそび】やりすぎトリオ。 ハバネロ(辛い)、ドリアン(臭い)、センブリ(苦い)。 彼らはそれぞれに超一流の香辛料、デザート、薬草であるが、正しく接する作法を知らない馬鹿者には容赦ない洗礼が待っているww。 #擬人化 #イラスト #擬人化イラスト #ハバネロ #ドリアン #センブリ
@pochakon0093 固いヨロイに守られた草食昆虫、ゴマダラカミキリって、なんか正義の味方っぽいですよね!
【擬人化あそび】ホウレンソウ(案3) ホウレンソウに多く含まれる抗酸化物質「カロテノイド類」は、少量の油と一緒に摂ると吸収率が高まる。また、葉酸、ビタミンB、C、カルシウム、カリウムなどがバランスよく含まれている、なんでもできちゃう優等生。 #イラスト #擬人化 #野菜 #ホウレンソウ
【擬人化あそび】ホウレンソウ(案2) アウトラインをフェルトペン(茶)、主線をコピックマルチライナー0.3、細かいトコをコピックマルチライナー0.1で描いてみた。次からはフェルトペンは引退でいいや。 #イラスト #擬人化 #野菜 #ホウレンソウ