マクナイト中佐さんのプロフィール画像

マクナイト中佐さんのイラストまとめ


映画垢 世界各国の映画を探索しています 鑑賞傾向は固定ポストを TLが追えずフォロバ極少🙏 お気に入り監督 Jafar Panahi、Asghar Farhadi、Roy Andersson、Nuri Bilge Ceylan、婁燁、陳果、賈樟柯、Ruben Östlund、Jessica Hausner

フォロー数:211 フォロワー数:1124

【ビジネス・ウォーズ】(’15 米)

面白かった!
大手企業を勢いで辞めた男が、駐車場で出会った男2人と共に再起を図るコメディ。
王道な起承転結だが、ヴィンス・ヴォーンは安定感抜群だし共演陣も手堅く、露骨な下ネタやいじめネタもイヤミ無く笑いにするこなれ具合。意外なホテルが気に入った。

0 29

【デッド or キル】(’12 米)

経済的に困窮した8人が、”慈善家”の催すゲームで勝ち抜き高額賞金を目指す…
参加を決めたら後戻りできない、二択の無理ゲーをしていくサスペンス。設定や脚本も無理ゲーだが、他はちゃんとしているので割り切れば結構イケる。とにかくゲーム内容がアレなので閲覧注意。

3 43

【新Mr. Boo!鉄板焼】(’84 香)

鉄板焼レストランの婿養子が、生来の女好きが災いし周りを巻き込み大騒ぎを。
強面義父や嫉妬深い妻の目を盗んでの逢瀬は、窓から抜け出すだけでは飽き足らず、ついにはフィリピンまで出張る始末。本作はマイケルのみで弟達は不在も、不謹慎さは相変わらずの安定感。

0 25

【アニー・イン・ザ・ターミナル】(’18 アイルランド他)

これいい!
ロンドンの地下鉄、終着駅のダイナーで働く女には恐ろしい別の顔があった…
夜の闇と妖しいネオンが異世界か夢のようで、それに相応しいとりとめのない話に惑わされる。だが、観終われば意外な程にスッキリ。とにかく映像が好き。

0 41

【ディアマンティーノ 未知との遭遇】(’18 ポルトガル他)

国民的サッカー選手が、その資産や遺伝子を巡っての陰謀に巻き込まれるコメディ。
オツムは子供並みの本人、強欲な双子の姉などキャラは立つし、おバカ系なユル素材を、EU問題の皮肉も絡めて絞める辺りが上手い。独自性の高い仕上がり。

0 24

【フローズン・タイム】(’06 英)

写真家であるショーン・エリスの長編デビュー作。

フラれたショックで極度の不眠になった美大生が、何故か時間を止められるようになる…という美意識高いラブコメ。

同名の短編を長編化したもので、短編はスーパー内だけの話。

(続く)

0 28

【クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅】(’18 仏他)

面白かった!
ファンタジーコメディ。少年院入りを控えた悪ガキを前に男が語る。
それはインドのスラム育ちの彼が、念願のパリ旅行へ行くも、思いがけぬトラブルで各国を彷徨った不思議で素敵な物語。気ままな旅行へ行きたくなった。

1 41

【ニャンてこと!】(’20 比他)

フィリピン産オトナ向けアニメ。販売員のオンニャの子が主役。彼とは性欲はともかく、ロマンチックが足りないのが悩み。そんなある日、お店にリッチなイケメンが訪れ…
玉の輿ファンタジーとリアルなフィリピンの生活描写との組み合わせが秀逸。結末も粋でレベル高し。

1 18

【今日学んだこと】

川瀬巴水という浮世絵師の存在

まるで’80年代の、シルクスクリーンのポップアートみたいだが、
主に’30年代頃までに活躍したんだとか

美術方面は赤ちゃんレベルの知識しかないが、
これが’80sのあの人やあの人たちに影響を与えてるってことかな

1 29

【何か】(’18 米)

育児ノイローゼの夫婦が体験する奇妙な出来事。夫も在宅ではあるが、初経験の育児で泣き声にひたすら消耗していき、更にはある気配まで感じるように。
邸宅内だけで進行する低予算作で、現実と幻覚、更には真相もある部分、曖昧で、鑑賞者を試すような構成が意欲的で楽しめる。

0 31