//=time() ?>
https://t.co/cCnZDMPYDq
『野味雑煮・超』はアリスブックスに委託販売、予約は始まりました。4/29に開催されるけもケット8、 A-03の『催眠工房』にも委託販売します。イベント行けない方はアリスブックスにどうぞ。よろしくお願いします!
#けもケット8
新刊『野味雑煮・超』は4/29に開催されるけもケット8、 A-03の『催眠工房』にて委託販売します。モノクロ120ページ+カラー8ページの豪華内容、1500円になります。台湾と日本のケモノ絵師の漫画はたくさんあります!よろしくお願いします!
『残』という漢字の意味は『害う』と『余り』両方の意味を持つ。そこを気づけるとなんか不思議と思った。欠けてる模様でも見方による2つ意味に見える。残神物語のエピソードになりそう。
トラのマジシャンのイメージを描きました。なんか黒いの服を描きたくない、白に近いの青を描きたい。なぜだがマフラーもつけたい。よくわからないけど魔術をできるブルーカラー労働者、そんな感じで想像した。
ケモノ漫画専門誌、野味雑煮『超』はFF33のイベントに出ます!
今回は国を超えて、4月のけもケットに日本語版も作って出します。
その時に詳しい内容を紹介させてもらいます!
今回の表紙は五色さんが描いてくれました!
https://t.co/qnJtMf9Xhy
#第4回くらツイ漫画賞
『負け犬の国と勝ち猫の国』。
前の落書きでこの二人が面白いなぁと思って、ちょっと話を膨らめてみた。ちなみに『プチ』ってフランス語では小さい、『グラン』は大きいらしい。