//=time() ?>
「ギレンの野望」というゲームがあるのだ。大評判になって人気シリーズとなった。んで、そのたびに安彦良和がギレンを描かされるので、実はギレンのこういうイラストいっぱいある。「なんか野望っぽいポーズ」を工夫するのか、だんだんギレンがヤケクソになっているように見える。
フォウ・ムラサメというのがいてやね。あの初対面の軍人にブチ切れて殴りつけるカミーユの彼女である。アレにコレ。もうひと目見てうまく行かない、行くわけない。キチガイにメンヘラ。当時ここらへんでもう見るのが辛くなってきた。
「マッドポリス」みたいなのがあると思う。イメージされるのは「事件解決のためなら手段を選ばない」「過激な」「暴力的な」あたりではないだろうか。しかし考えてみたら、「自分で独房に閉じこもって幻覚に苛まれ絶叫」とかそういう方向のマッドポリスというのもあっていいのではないだろうか。
本来は「相棒同士の軽妙な会話」というシーンのはずなのである。だがまったく同じ絵である。赤青パレットチェンジである。左右反転である。だから「なんだかわからないけど凄い独自の表現様式」にしか見えない。パラジャーノフの世界が近いだろうか。結果一生忘れられない。ニンジャコンバットである。
(などとブラジャー姿のお姉ちゃんが視線を外しつつ言っており)
プロポーションの異常で言うと中国の文化大革命期プロパガンダの絵である。どんなに他のデッサンが正確でもあえて手だけゴツい。このゴツさで「労働者の手ですよ」とアピールするのが大事だったのだろう。直接の影響はないんだけど、このゴツい手は回り回って今も原哲夫の中に息づいている。
孔明ハンガー/横山光輝三国志 https://t.co/I06mk5UdtS 今たまたま見つけて唖然としている。
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
また間違ってたらゴメンだけど、多分ここらへんがコロナと同じくらいの容量(約8KB)だと思う。MSXのギャラクシアンとかひつじやーい、ぶた丸パンツ。おなじみアタリVCSのE.T.とかも多分8KBだな。や、やっぱキツいなコロナ…。
「素敵ね…丸義のロングフルーツ」 「何で商品名まで知ってるんだよ」