すけぶより
海藻に絡まるブルーアーカイブの天雨アコちゃんです(その2)

11 71

「田楽くんのご当地探訪譚」34.長岡
長岡はへぎそばのイメージがありますね。行くと必ず食べてるかも…海藻の味がほんのり、他ではない味わいです。新潟で花火を最初に見たのもここでしたね~真夏の夜空にとめどなく打ち上がる花火は長岡の夏の風物詩、新潟市内の花火よりどことなく哀愁を感じるのです

6 15

今日は「寒天発祥の日」

12月末頃寒天の元となるトコロテンが伏見区御駕籠町で島津藩に提供されたところから12月。伏見243を24+3=27で27日だって

戸外に捨てたトコロテンが凍結したあと乾物状になったモノが発見され試しに溶解して食べたら従来より美しく海藻くささもなかったんだって食べるのすごい

0 2

おはちょっす〜〜!!
朝だよー!!朝だってばよー!!
めちゃくちゃ寒くて手が…
海藻は暑がりだし寒がりです。どうにかしてくれ。

もうみんな仕事納めしたんかなあ〜僕は今日ももちろんお仕事です😵‍💫

今日も元気に頑張ろう〜お掃除しっかりするんだよ!!!!

0 15


No.039:リモモ一等兵 ♂
肩書き:ケロン軍兵士
誕生日:3月29日
趣味:海藻栽培
性格:図太い
特筆:デザインは高校の同級生が担当

1 4

『ひゃくにゃんいっしゅ』九十七.権中納言定家(ごんちゅなごんさだいえ)

平安末期から鎌倉初期の歌人で83番皇太后宮大夫俊成の子。小倉百人一首の選者として知られる。

藻塩とは海藻を焼いて水に溶かして煮詰めて作る塩。

会いたい時に来ず、ふいに現れる。それが猫。


0 16

. 『海藻のダンス』
(Dance of Seaweed)

2 0

紫色の海藻は髪に良い

4 19


遅ればせながら…🎉夫と息子に花束(海藻なので食べられる)をプレゼントしてもらったニーヴェさんです☺️💐
改めてお誕生日おめでとうございます🎊

3 5

すけぶより
海藻に絡まるD4DJの笹子・ジェニファー・由香ちゃんです

4 18

雑誌「はっぴーママ富山版」冬号
中尾清月堂さまのお正月のページでイラストを担当しました。
鏡餅には富山風にナガラモ(海藻)も。
和菓子ははなびら餅。平安時代の儀式から発祥した、雅な正月限定のお菓子です。
今年こそ食べたーい🔥🌸

1 9



こちらはツイートでも使っているオリコです。

ナマケモノ🦥の女の子です

0 0

すけぶより
海藻に絡まるD4DJの清水 絵空ちゃんです

9 80

# 海藻に届けこのFa
⚠️落書き・謎時空
https://t.co/15vpES5dXX
もうこれにしか見えなくなった。

1 3

ジェルミスト 100ml
【カバエキス80%配合】
◎皮膚の鎮静効果
◎炎症の緩和
◎収れん(ひきしめる)
◎活性酸素除去などの効果
【配合成分】
・植物幹細胞
・10種類のペプチド
・22種類の海藻エキス
・ハチミツエキス
・プロポリスエキスを配合
・ビタミンB3
・アデノシン

3 3

新しく「Dream Booth」という手法でAIにぎばさちゃんを学習させてみました!衣装の再現度が高い!ただ、呪文の時は海藻モチーフのおかげで「fairy」という言葉で翅が出ることはほとんどないのですが、今回学習の起点を「fairy」にしたら翅が生えまくりですw

0 5

のぎばさちゃんがやたらと「メデューサみたい」と言われるので、思い切って呪文に「medusa」を入れてみました!すると……あれ?これ思ったより良い感じですね。海藻感マシマシ!まあ、気を抜くと化物にはなるんですがw 今までつけるのに超苦労したアームカバーも勝手につくし

4 10

最初はお顔の返り血凍らせてたけどナンかうるさいからお止めあそばしたッ✋
9⃣と4⃣で対比的なや~つにしたかったけどあんましうまくまとまらなかったからウーン!って感じだケド、色とか効果とかは楽しく描けたかなーって!🥳

さあ次のきゅぞくんを描くンだよォ、手を動かせこの海藻がッッ!!!🫵

1 10