画質 高画質

Genesis9版のサトミとユリアのお試し画像集
https://t.co/wiRazSVrm4
https://t.co/IwUVx5auWM
これからも画像を作るたびに微修正が入っていくと思います

0 19

3DCGの下描き
あと一コマ~。

今回は複数人が絡む構図が多かったからすごい時間がかかりました...。

デザインドールのショートカットを少し覚えたほうがいいかもしれない...w

2 7

WIP
翼の基部背面ジェネレータの開口部にスリット、翼のハードポイントに8連ミサイルポッド追加したので翼展開とパース付けてSS
ポッド最大16基装備すると128発まで搭載出来るので全部動かそうと考えない位十分な装弾数w

13 82

うちのぬこ参考にしてました

2 38

WIP
翼にハードポイント追加、少し多いけど使わない場所は凹凸の無いパーツに入れ替えるかな
吊り下げる?装備も考えないと
背中にはいつものタンクも追加

11 88

WIP
翼を追加中

3枚目はメタセコイア+DoGA L3製の元モデル
この時は所謂オブジェクトパーツ形状の都合で折り畳み出来なかったのでBlender版では動きやすく畳める様に(^^;

25 133

実験動画、か‥

実証済みではありますが、真の意味での手描きと3DCGのハイブリッドアニメとして表現したい、どうしてもやりたい作品があるんですよね。

845 3762

“爽やかに病む”というコンセプトでイラストと3DCGを使って作品を作っています…;💉;+

何卒……。

14 172

 
ショットガンがトレンド入りしてるので
3DCGの12ゲージのショットガン

3 43

水着まちゅり2024、先月末に作品募集期間を終えて、現在は展示のみになってます😄🎨
https://t.co/jgb2MGIpuN

そして貴房の出品作はこちら👙
水着まちゅり発足当時から20年以上Shadeに染まった感覚を少しずつBlenderに切り替えていってます;
やっと少しは感覚が分かってきたかも...

4 8

トルソー続き。重くなってきた。操作が重くなると、本来やりたい加工が出来なくなる事がどんどん増えていき、作ってて楽しくなくなってくる。3DCG、特にスカルプトは使用マシンの性能による強化/劣化要素が明らかに存在する…と思う…

10 114



空冷2サイクルV型10気筒ターボディーゼル…だったはず?(古ーい3DCG作品)

5 14

WIP
主砲と盾を掴ませて回してみた
背面ノズルもボーンを設定したので序に開閉

18 69

ニューヨークのテナメント

5 33

クレアさんモデリング完成!
フィギュアより台座が大きすぎるかも…
許可もらったら冬のワンフェスでガレージキット出ます!

1047 9880