fusion360 の教本進めてコマ作ったけど、面取りとか回転、押し出しは何となくわかってきたぞ。これの組み合わせで作るんだな?知的好奇心が久しぶりに疼く。

1 6

超久しぶりにfusion360開いた(;´Д`)
12/21で更新止まってた、、、
やってた事思い出す作業から始めないとw
 

0 19

今日はここまで。
ライト内側の作り出し。
筋入れ。
ミラーの作成。
まだタイヤ・ヘッド照明の作り込み・・・
たくさんあるな。(ぜはぁぜはぁ)

 

0 5

Cactus cup stand 🌵
The height of yellow one is a little short and he will wear it on his head. lol
サボテンのコップスタンド🌵
背が低い方は高さがちょっと足りなくて頭に被ることに(笑)

3 12

F2000完成!!!!!
unity武器庫に並べてみたけど威圧感すごいなこれ
あとsubstancepainterの教科書買って勉強したから色々使えるようになった




11 41

よっしゃぁぁ 〇んどろいど風 アーシェス できたー!
まだサイズ調整とか関節の穴とかあけてないけど、とりあえずパーツのモデリングは終わりー!
肩の模様も今の自分の技術力では無理そうだったので、他のソフトへ持ち越しです
近日中に3Dプリンターの準備して出力したい…!

65 123

今日の BT歩兵用の空挺グライダー部隊が欲しいという要望がフォーラムであり、面白そうだったので改造パーツを作ってみました。VTOLマン!
ついでに要望のあった足エアブレーキパーツも作成。

0 0


仮面ライダービルドのミラージュスマッシュ
指甲、手甲、手首の輪ができて、全身が完成
このデータを3Dプリンターで出力して針金素体に着せます。

7 17



コツコツと1日ひとパーツ…

股間部をディテールアップしました

情報量が増していい感じ!
この調子でどんどん解像度を上げていこう!

0 12


ミラージュスマッシュの剣、36話の回想のベルナージュ戦のエボルトの剣に流用された
あとは腕

3 5

今日の そのに。2人目のエターナスマローダー君のヘッド差分を作成。
 ヘッドの印刷ついでに、小さかったデーモンスォーム君を1.3倍で再出力。

0 2

〜メダロットモデリング計画〜

やっと完成✨
3体目はアビスグレーターです😄

綺麗な曲線が印象的な機体なのでイメージ通りに作成するのが難しかったです
簡単かな?と思ってつくり始めたんですけどね!笑


37 124


ミラージュスマッシュの肩完成
第三話にしか出番ねえし夜の倉庫内で暗いわで資料不足!!!!形状を解析するのにクッソ時間かかったわ!!!ふざきんな!!しかもめっちゃ穴多いし!!!
すごい大変だった!!まだ初心者でこれを作れる私えらい!!

2 6

すっかり地震でそんな雰囲気じゃないんだけど、Fusion360でフェイスパーツ自作に挑戦してます。さっき始めたばかりだけど結構作れそうな予感。まずゲームのキャプチャ参考に作ってあとで好みのバランスにいじっていこう

5 30

戦士リックディアス、ほぼパーツが出来上がった。
カードダスっぽいポーズに並べてみた。

    

13 61