画質 高画質

【culture・入荷予定】「生活考察 Vol.08」
日記アンソロジー『コロナ禍日記』の続編「『コロナ禍日記』、一年後」人的接触が激減したコロナ禍に、失われた日常の“ちょっとした”コミュニケーションを求めて人々に雑談を仕掛け続けた数か月の記録「失われた“雑談”を求めて」など。
1,100jpy

3 3

コロナ禍で1〜2年延期になった展覧会を、今年になって少しずつ開催しています。
その間も何度もやろうとしてはあきらめを繰り返してきました。
まだまだ安心はできない世の中ですが、やっと人が動き始めた気がします。
『レナレナ』原画展は延長して29日まで。(明日の火曜は定休日)

4 46

「 旅 」iwata mayuko × Suisui × 丁子 紅子
5月29日(日)まで、皆様のご来廊お待ちしております。
『独自の作品世界を持つ3人の平面作家による「旅」をテーマとしたグループ展 です。それぞれの視座で描かれる作品は、コロナ禍における人々の自由な旅へ の願いとあこがれを映し出します 』

13 59

Today’s My ART&NFT 220523

“Moon, Sun and Rabbit with Blue Scarf”
Oil & Acrylic on Canvas, 45.5×38cm, 2019 Tokyo

コロナ禍の東京で強行開催した個展DMの絵🎨

“LoveitCoin”Red
https://t.co/xriQ8F3o2X

🌈7色集めるとオリジナルNFTが貰える🐰コイン


1 9

コロナ禍の運動会は
小5くらいだと特に成長実感する気がする


165 3314

コロナ禍で2極化してる幼稚園と保育園。
行事は全部中止!参観も中止!
にする園や、工夫して実施する園。
先生としては、ぶっちゃけ中止の方が楽。
でも、ママの立場からすると参観も行事もないのは不安。
すごく不安。
見学の時に確認して!
    

0 6

コロナ禍の過酷(?)な入院生活 えいほん復活の道のり中編(2/2)

0 2

コロナ禍の過酷(?)な入院生活 えいほん復活の道のり中編(1/2)

0 3

の息子と働く場所を作る為にKUDENを立ち上げました。
まだ小さなブランドで障害者雇用まで行けて無いですが、
コロナ禍でも今できる事をと
& & 」の に挑戦しています。
チャリティー常設化とチャリティーを
続く

11 22

昨年コロナ禍で西国三十三所ネタ切れにて描いてました。

あいみょん「TOUR2020ミート・ミート」」から

「朝陽」の1シーンより

傷ついて♫気づかないで〜🎵
傷ついて🎶キスせがんで〜🎶

顔を傾けて歌うあいみょん!
似顔絵はムズい〜。
2021年8月26日

   

0 25

今日は京急蒲田駅近くの大田区産業プラザPIOで開催される を見学に行こうと思います。
久々のリアル展示会イベントということで楽しみ!知り合いも多数参加してるし。
コロナ禍での展示会という運営の参考にもしたいかな。

5 36

ウクレレ演奏がコロナ禍の音楽の影響で
思ったより優雅だった話


147 2864

彼は来月還暦になります。
確か最後の厄年なんだよなぁ。
コロナにかかったり、お母様が御逝去。最近はコロナ禍で仕事が激減してほぼ無職。「絶対良くなる!」と祈る中開目抄の御書講義を観て「会合に一緒に出よう!」と思う。過去に御本尊を授持したことがあるそうです。

0 7

岡村靖幸さん
岡村ちゃんDATEコロナ禍になってから行けてない。行きたい😭😭😭😭😭

0 7

6月公演『だってまさむね』を控えた劇団「アフリカ座」はコロナ禍で疲弊した劇場を、地方の方でも事情があって自宅から動けない方も安心してどこでも楽しめる「配信専用演劇」で救おうと戦う団体です。
劇場だけじゃなく飲食店も応援してます。
というわけで私渕上、勝手にライブハウスも応援します。

7 17

本の紹介

絲山先生の本はシンプルな言葉で活き活きとしていて、そして自然に素晴らしい物語に導いてくれます
コロナ禍での家族や友人の話が、あったかい富山弁と言い回しも比喩もリズムのある素敵な言葉で描かれた本です

https://t.co/mNTwgUB3jP

3 11

新刊『めいことボドゲ 4』の描き下ろしレポート漫画では、コロナ禍になってからの筆者と姪っ子達のボードゲームライフの移り変わりを綴った、『コロナ禍とボードゲーム』の話を収録。

8 13

【情報解禁】
コロナ禍で激変した秋葉原・中野・池袋・湾岸のオタクスポットを紹介するガイドブック「東京オタスポガイド【定価1760円(税込)】」が6月6日(月)に発売されます!
表紙はこげどんぼ先生()が描く女の子が目印です!
掲載店舗数も170以上の大ボリュームとなっています!

82 145

【東京オペラシティ アートギャラリーでライアン・ガンダー展】
https://t.co/J3lypZamYb

コロナ禍による延期を余儀なくされていたライアン・ガンダーの大規模個展「ライアン・ガンダー われらの時代のサイン」がついに開催へ。会期は7月16日〜9月19日となります。

13 84

【本日より開催】
「 旅 」iwata mayuko × Suisui × 丁子 紅子
2022年5月19日(木)~5月29日(日)
『独自の作品世界を持つ3人の平面作家による「旅」をテーマとしたグループ展 です。それぞれの視座で描かれる作品は、コロナ禍における人々の自由な旅へ の願いとあこがれを映し出します 』

15 72