9代目(2017年7月-2019年7月):ゼロ戦
10代目(present):偏見軍人ヘンミー(カロちゃん氏描)

4 18

堀越さん、どうしてこんなにいっぱい雷電派生型作っただ?ゼロ戦より描くの大変だっただよ。オラ泣きそう。

20 60

アカバ奪取(1917、#第一次世界大戦)、#零式艦上戦闘機(#ゼロ戦)初試験飛行(1939)、#南雲忠一 自決(1944、軍人)、#諸星大二郎 誕生(1949、漫画家)、#オットー・スコルツェニー 没(1975、軍人)、つづく

0 0

今日は零戦の日です💥
戦争はいやですね😣


1 2

おはようございます😊

素敵な週末になりますように✨

15 63

(1)どろっぷ♪ (*´ω`) 
シナリオ読んでると、Nんどろいど で びびびキャラを出す用意があるとしか…?(`・ω・´) 
(2)Σ(゚д゚!) 
何ですか? 
アレですか? 
ゼロ戦とトムキャットが合体変形して、人型メカになっちゃう奴ですか!?(多分違う 
 

0 4

レイワガンネン5ガツ2カ ホッポウセイキ
フユウヨウサイチャント、コイノボリアゲテタラ
カンサイベンノ、オネーチャンガ
「ゼロ戦はあかんからかわりにこれあげるわ」ッテカシワモチオイテイッタヨ

124 95

ほっぽちゃんさん「ゼロ戦の時間だ…(´ー`)」

57 190

誕生(1920、俳優)、#ゼロ戦 初飛行(1939、#十二試艦上戦闘機)、#ゼロ・アワー 放送開始(1942、米軍向け放送、#東京ローズ)、米軍 設立(1976)

0 0

こんな広告が入って来て
「んモー ゼロ戦のコックピットごっこのセットかよー」

なんて思ってたら
斜め上の答えだった。

103 166

原作の「とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫)」の1巻目の表紙に似た、ゼロ戦風の水上機→
「白翼のポラリス(講談社ラノベ文庫)」の表紙。(続)

0 2


百式偵察機完成〜♪
ゼロ戦の増槽付けてみたけど、あんまし変で無いよね?

0 19


5話
緑と黒のゼロ戦カラーはやっぱかっこええ。やられ役だけど
冷静な隊長レオナの過去、無くなった海、「戦争」の記憶
色々と断片が散りばめられても、こだわらせ過ぎずに空戦って「濡れ場」がちゃんとあるのが良い
レオナ隊長、名前とポニーテールで某格ゲーキャラを彷彿する

0 3

ヤング赤城トートバッグ新デザインで~す!構図は旧デザインの流用です!!!変更点はモノクロ→カラー、ゼロ戦→魚雷です!空母も魚雷は(間接的だけど)扱いますよ!!!!!

6 11

ちなみに一品モノの宝物にも関わらず、近所に住んでる、ドク エメットブラウン博士みたいなマッドサイエンティストな師匠とつるんで見境なしにレジンで複製してます 笑

1 10

幼稚園児の頃、土曜の午後に放送されてた(北海道で)ゼロ戦はやと。それに出てきた某国の空飛ぶ戦車!今でもこの感じが自分のベーシックw

32 57

今月の6-5
ドロップ運の無駄使い^^
瑞鶴かわいいよ瑞鶴^^
さ、赤城ねーさんともどもそのゼロ戦をよこすんだ^^

0 0

ゼロ戦の機体に記された漢字がモチーフの日本語無料フォント「FGゼロラバウル」を使ってみました。なるほど、いい感じですね(*'▽') ただミリタリー関連の文字にしか対応してないらしいです(信陽、初梅の単語は非対応)

38 56