【宣伝/既刊】呪われ将軍は国王を惑わす~少女となったことを自覚せよ!~
  
ill/夜咲こん
https://t.co/3FuQmjiGYN
配信情報
https://t.co/FsWeablb0V
試し読み
https://t.co/mgABwK88XM
細くて頼りない少女が、猛将、白き老騎士、ズオウ・アンバー将軍で…

5 7

【キャラクター】


CV:#桑原由気

レスター諸侯同盟の貴族・ゴネリル公爵家の令嬢で、猛将ホルストの妹。
怠け癖があり、周囲に甘えるのも上手。しかし、フォドラが動乱の時代を迎えて、同盟のため尽力する盟主クロードの力になろうと頑張ることも。

4368 11900

仕事おわエリオット!
おつクレイグでした(*´-`)

エレボニア帝国軍の猛将・クレイグ将軍の長男にしてトールズ旧Ⅶ組の一員ですね(*^▽^*)
トールズ卒業後はプロの音楽家デビューしました!

改めて閃Ⅱの頃を見返すと幼さが残ってますね(。-∀-)
Ⅶ組の中でも内面と外面が成長した一人だと思います!

0 39

猛将祭❗❗

誰が引くねん…(●´ω`●)

渉孟祭だったら引いてくれる人いるかも…(笑)

0 9

两个鸣禽猛将
黑卷尾和剪尾王

2 5

昨日は唐の薛仁貴の没した日だった。新暦だけど(683.3.24=永淳2.2.21)。
白い戦袍(袖のある陣羽織みたいな上着)と方天戟(呂布と同様の得物)で有名な猛将。Wikipediaやその他ネットの薛仁貴の説明には「名は礼で、仁貴は字」と当たり前のように書いてあるが…(続)

0 3

【ELDRADOギルドメンバー定期募集】
隠れた猛将1名絶賛募集中です🤓

《応募条件》
❶協調性がある方
❷コミュニケーションがとれる方
❸闘技場に意欲がある方
❹開花の扉complete済み
❺総力戦ミルドラース編complete済み
❻ジェム割8回以上

    

28 63

タグお借りします

6猛将伝のDLC、ファンタジー風衣装からロビンフッドで参戦……したんだけども凄まじいコレジャナイ感……左指一本短時間の残念さは伊達じゃない(泣)更に台詞が思い付かなかった悲劇

0 6

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【戦国IXA】では歴戦の武将や姫達が美麗イラストのカードとして登場 毎月新たなカードも追加されています 3月分で追加された中の一人をご紹介もく② 秀吉から十万石の懸賞金をかけられた徳川家の猛将【 榊原康政 】#戦国IXA

5 8

【宣伝/既刊】呪われ将軍は国王を惑わす~少女となったことを自覚せよ!~
  
ill/夜咲こん
https://t.co/iclDOa9ptO
配信情報
https://t.co/FsWeablb0V
試し読み
https://t.co/mgABwK88XM
細くて頼りない少女が、猛将、白き老騎士、ズオウ・アンバー将軍で…

10 6

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【戦国IXA】では歴戦の武将や姫達が美麗イラストのカードとして登場 毎月新たなカードも追加されています 3月分で追加された中の一人をご紹介もく① 三成に過ぎたるものと評され「鬼左近」と恐れられた猛将【島左近】#戦国IXA

0 1


真・いすくちゃん無双猛将伝。
描いた絵の半分以上がいすくちゃんでした。
ようやく描き慣れてきた感あります。

(まだモチベーション残っているから)もうちっとだけ(お絵描き)続くんじゃ。

15 47

明日2/22は、2022年2月新刊の発売日です。
ラインナップをご紹介いたします。

『新装版 孤闘 立花宗茂』上田秀人

乱世に義を貫き、天下人に「剛勇鎮西一」と恐れられた猛将の、対島津から対徳川までの奮闘と懊悩を精緻に描いた、中山義秀文学賞受賞作。
〈解説〉末國善己
https://t.co/3pjbMXDh3D

1 5

[お品書き]
新刊情報
-曹操、三人ノ猛将二箱ヲ託ス事- 吉川三国志より
A5・20P・300円
吉川英治さんの三国志からエピソードをアレンジしつつまとめました。L35a うさぎ洞にて頒布します!

通販はコチラです!
 ↓
BOOTH
https://t.co/g2FjkXL4mb

2 4

「カメラの前で落ち着かない平将門」なのか⁉️ 「7人の影武者」を表してるのか⁉️
【#猛将
余は、一千年の永きにわたり
東京の守護を務めし
平 将門である。



https://t.co/4w9uQVhwu4

3 4

クソネミMAXの馬(上に伸びる)と胆(下にry) 
からの陥落 前に描いたの
猛将とて戦中以外の眠気に勝つのはきっと無理だよ

12 67

おやべに連載中の「猛将 木曾義仲」
2月号は、義仲の息子 義高と の娘 大姫との悲しい恋物語を紹介。
5年間に渡ってご愛読いただいた連載も、来月3月号で終了となります。
最終回もお楽しみに!





1 27