昔話の、つるときつねの会食の話を思い出してしまった。



多様性オーバーフロー

8 12

ほらもふさんこういうの大好きだからもうわくわくさんよ 

3 17

えるふリセットみあるよねこのへん(かってに)  

2 13


オークの巨大な飯盒と匙で食事をするダークエルフ。絵本「3びきのくま」のクマの大きなお椀のお粥を食べる女の子を思い出した。なんか微笑ましい。

3 4

「オルクセン王国史」コミカライズ版4話更新!

0 1

其れは恐らくは野上武志先生のコミカライズ版第1話の一場面の作画かと思います…!
該当場面は此方かと…(画像は野上先生画)

原作小説(書籍版)ではその該当シーンを私自身が挿絵で描いた覚えは無い…ので…


0 13

  
中国史上で反乱軍が建てた王朝をいくつか!

29 140

  
中国史の主要な王朝の変遷をラクガキ!
デザインまだ固まってません🐟

74 277

2枚目のラフ画は一巻挿絵のボツラフからの抜粋になります。
実際に挿絵に採用されたラフ画は2枚目。
結い髪を下ろしているのはこの時くらいだったので。
ポニーテールなエルフィンド逃亡&登場時のデザインも設定していましたが、挿絵指定箇所が無かった為お披露目にはならず。

23 95

え!?
何と、そうだったのですか…!?
あ……嗚呼!!
嗚呼、成る程、成る程!!!

確かにデザインはかなり…!

https://t.co/GuHIQfUDgl

91 248

 
【梁冀】 
後漢時代の外戚。専横しまくった挙句、弑逆までやらかした。

10 66


その時彼は思い出した。指揮官ばかり執拗に狙うロザリンド渓谷のダークエルフの恐怖を・・・。一兵卒の身では何も出来なかった屈辱を・・・。
無茶苦茶怖くて盛大に漏らした。

50 153

「恐るべき強敵が頼もしい戦友となる」は恐らく野上先生の大好きな展開で。オルクセン王国史でもかつて刃を交えた人達がこうなってるし。

13 57

今回も我が王が可愛い漫画版オルクセン王国史。文字で読んでもこのシーンは可愛いので、我が王は可愛いということなのだよ。ゼーベックもシュヴェーリンも可愛いのだよ

6 14