富士山に登ろうと
心に決めた人だけが
富士山に登っている
散歩のついでに
富士山に登った人は
一人もいない




  
 

6 36


初めての価値観と
出会った時の
喜びと戸惑いは大切
自分のキャパシティも
さらに広がるからね




0 19


苦悩がこの世にあるのは
それによって
歓喜を測るためです



5 31

今の心と書いて「念」
今の心を込めないと「念力」が宿らない。
今週のディスカバリーで紹介した大瀧さんの金言。
もう「これしかない」ってくらい響いた。
ヤンサンのYouTube新番組タイトルは「ヤングサンデー念」にしようかな。仮面ライダーみたいだし。

8 82


許すことは忘れることだ
忘れることは生きることだ



4 33


人生には無駄なことも
損なこともありません
すべての経験があなたの中に
積み重なっていくんです



8 41


今日と明日と
明後日のことぐらいを
考えていればいいんだよ




18 65


人々の価値観を
全部ひっくり返す
ようなものをつくりたい
そんな思いがいつも
どこかにあるんです



3 32


人生の秘訣は
自分が必要としている
ことではなく
世の中が必要としている
ことをやることだ



0 30

「誰にだって秘密はあるものですよ」


キャスで塗ってたやつ!
(twはな)

3 15


今この瞬間から
別の行動を起こせば
未来は変わっていく
この瞬間から
違うことすれば
未来なんて変わるんだ
そう思う



11 48


愚痴はやめましょう
エネルギーのムダです
時間をもっと
建設的に使いませんか?
世界のどこが
間違っているかではなく
どこが素晴らしいかに
焦点を合わせるのです



15 53


"こだわり"って言葉が
一番よくない
こだわりなんて
捨てたほうがいいよ
こだわりは執着になる



5 40


逆境には必ず
それよりも大きな
報酬の種が
隠されているものだ



8 40


悲しみなさい
あとでむかえにくるから
行きなさい
あとで抱きしめてあげるから
まちがったとしても
あとですべてを
聞いてあげるから



6 42


俺が10時間ギターを練習して
あぁ頑張ったなと思っても
どっかの誰かは
11時間練習してる
そういうもんさ



9 76


一歩を
踏み出した人間には
すでに過去は消え
目の前には
洋々たる道が
ひらけてくるのです



2 37


過去に自分に
とらわれてはいけない
これから自分に
何ができるのか
それを考えるんだ



8 47