そういうわけで連載は完結しましたけど、来年は源平イヤーだし(と思っている!)なにしろ好きなので、勝手に押し出してきたり描いたり語ったりすると思いますが、どうぞ引き続き、呆れながら見守ってやってくださいませ🙇🏻‍♂️

8 34

お礼絵描いていて遅くなってしまった🙇‍♂️

発売になりましたミステリーボニータに『神域のシャラソウジュ~少年平家物語』最終話、載っています。
ご愛読、ありがとうございました!
1年半、この子らを描くことができて幸せでした!

コミックスは、2巻が9月16日、3巻が11月に配信予定です。

37 91

確かに
・湯浅政明×野木亜紀子×松本大洋の「犬王」
・山田尚子×吉田玲子×高野文子の「平家物語」
・三谷幸喜による大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
・片渕須直による清少納言の映画

ここに来て、空前絶後の中世ブーム到来とは予想だにしなかったぞ… https://t.co/9Q6mQPODBr

0 1

平家兄弟、相談中の図(試し投稿)

0 0

平家物語って、これのアニメ化?

0 1

とは実に ・ロマンねえ(^∀^)プケラw
当時の祇園精舎の鐘の声は、さて、どんなだったのかしらんw
平徳子(たいらの とくこ)は の娘で壇ノ浦サバイバーなのねw
歴代の太政大臣として数多くの藤原家が居る中、清盛が1人サンドイッチされてるのがウケるわw

1 1

RT推してくださってありがとうございます!
私が宣伝しなくては😭

『神域のシャラソウジュ〜少年平家物語』②巻
9月16日配信開始です

平家の守り神と呼ばれる少年が主人公の源平ファンタジー。特典ペーパーも付きます

よろしくお願いします

55 98

『平家物語』が初のTVアニメ化。監督は山田尚子で9月配信、放送は来年1月 https://t.co/DKqz7IcU8t

46 78

ひさしぶりに落書き。感染対策。
 

12 75

その次は絵画、書籍類、考古・歴史資料、彫刻、工芸品の各分野の優品を展示。

絵画部門は東寺旧蔵の「十二天像」より四幅、「病草紙(歯の揺らぐ男)」、厳島神社の「平家納経」、圧倒的知名度を誇る俵屋宗達筆「風神雷神図屏風」など。

日本史教科書で見たあの作品が目白押し。

2 16

まだ続いていた、一日一平家。

1 10

ミンキーモモやマリーベルのように、先祖代々神を受け継ぐ一族というのは存在するんですよ。
「ピエール」という名前はポルトガル語で松という意味で、松平家の貿易商としての名前なんだ。つまり、ピエールくんは小松兄さん自身の分身なんだ。

0 1

孔雀と共に描かれた沙羅の花。平家物語冒頭の一節にもある『沙羅双樹』は、釈迦が二本並んだ沙羅の樹の下で入滅した事にちなみ名付けられたとされています。仏教では『無憂樹』、『菩提樹』と並んで三大聖木とされており、神話学においては『生命の木』の代表的なものとしてあげられています。

13 67

友達に新連載、平家物語夜異聞のファンアート描いてもらった!
可愛い〜!😭
夜くんも沙羅ちゃんもすごくかわゆく描いてもラッタ😍
うさーずねこーずもおる🐰🐱
こんなに丁寧に可愛くたくさん描いてもらってすごく嬉しい😍

10 137

今日で歯医者さん終わったんで、嬉しい・・・💕人気の歯医者さんで、予約が全然取れなくて長く通いました。

だけど、今日も一日一枚ー!(平家はもう諦めました💦)
いいんだよ。男は30代から・・・(;・∀・)

0 5

一日一平家・・・。後25分・・・。山吹の君が好きです💕💕💕今日は他にもう一枚絵を描いてたので、こんな時間に💦滑り込みセーフ!もう一枚の茄子が気に入ったのでした。

0 2

本日はお題「歌」ということで…太平記で「歌」というとこの場面しか思いつかなくて、また病中の師直。荻の葉渡る風の音も、身に沁みたる心地しける時節、覚一検校と真城と、連れ平家をうたひける…

2 11

平家物語の偉大さのひとつは、意味はわからなくても、祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)や諸行無常(しょぎょうむじょう)という言葉に対する抵抗感をなくしているところだと思います。小さい時に習っていなければ、一切皆苦(いっさいかいく)や諸法無我(しょほうむが)のようになにそれ難しいとなると思います。

6 31

平家物語の世界に、HOP.STEP.タイムトリップ⁉️

764 2353