画質 高画質

0 GAMEのMV解禁から今年で10年❗️何回見てもカッコいいね✨映画も面白かった!
そして、IkEさん誕生日おめでとうございます🎉愛犬のクマくんとツーショットで。(彼はお尻を向けていますがw)

 

7 182

社長編でプロウラー(ホビー)がスパイダーマンの代役して一人二役を助けてくれるけど こんな昔から引き受けてくれている

0 1

「ちょっとお、これめっちゃアンチヴェノムっぽいんだけど!これだと僕悪い奴だと勘違いされちゃうよ。白いスーツ。黒い蜘蛛。アンチヴェノムじゃん!」
「(なあ、フランクリンはスパイダーマンのこと大人だって言ってたけどなんか幼児みたいじゃね?)」
「(ああ。でっかい赤ちゃんだよな)」

1 10

みことちゃん、わんおんわんおつかれさまでしたー!
昨日のスパイダーマンのポーズしてくれてありがとうw
いつかリアルライブで更に成長したバンド演奏を見せてくれる日を楽しみにしてます!🎸
ロビーでお話してくれたヌマンチーニさんとおーだまさんもありがとうございました🙏

0 5

友達からこちらのツイートを参考にさせて頂き、慌ててアニメと漫画を読みました!

お陰様で無事にスパイダーマンになれ、とても楽しめました!

ありがとうございます!

11 70

モービアス普通に面白かった☺️
ただ始まって最初の15分くらいで、展開が読めたw

エンディングでスパイダーマンの話がチラっと出てきたが、原作に忠実な敵キャラとして絡ませてほしいなー
次はGWにストレンジ

0 2


2021年鑑賞
27作目
近年のMCUは納得出来なかったが
こちらは面白かった
マルチバースの実現に感動

が最高笑

でもそろそろ
MCUとか止めて
単体で勝負してもいいのでは



1 36

【豆魚雷チャンネル更新】
表紙が真っ白のスポーン、なんで?
謎のキャラ、アイアンにゃん?誰っ?
アメコミ・アメトイ総合カタログ『プレビュー』4月号のおすすめをご紹介!
※動画はコチラから→https://t.co/B0Y2jesITU

6 21

あ、これ読みたい『スパイダーマン:ノワール』。
第二次世界大戦勃発直前の時代を部隊にしたスパイダーマン・ノワールのパルプ小説風の活劇。
画がとにかく格好いいんだよね。
(#1 だけ買って読まずに積んでます……) https://t.co/FmS1IwCv0I

6 21

思い出補正もあって好きなのはサム・ライミ監督のスパイダーマンだけど『アメイジング・スパイダーマン』はホント傑作だと思ってます。
とくに2は、画と音楽がいつ観ても鳥肌不可避だし、ラストの衝撃は一生心から消えません^q^

0 2

『続 スパイダーマン/デッドプール:スパデプの異次元旅行』
俺: 27回
俺ちゃん: 9回

スパデプが旅行に行って、例の如くトラブルに巻き込まれる話。
2人が会話の中で第四の壁について言及したり、スパイダーマンがデッドプールに正体を明かすという衝撃展開も!

0 1

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム見終わったー!!
他のヒーローとはまた違った、『スパイダーマン』だからこそ描ける展開で最高に面白かった
ここから、更にMCUの世界が広がる期待も感じさせられるのも良い
ひとまずは直接ストーリーが繋がるであろう、Dr.ストレンジ2が楽しみ

0 0

『スパイダーマン/デッドプール:プロローグ』
俺: 81回
俺ちゃん: 11回
僕: 6回

スパイダーマンとデッドプールの共演した話が集められた短編集。
「僕」はデッドプールがピーター・パーカーやスパイダーマンに変装していた時の一人称。

0 3

アイアンマンとスパイダーマンの師弟関係が1番好きです😊😊😊

後はアイアンマンとキャプテンアメリカの関係も好き☺️

0 5

東映版

1979年に東映まんがまつりと云うマルチバース(嘘)でスパイダーマン初映画化

ライミ版とかトムホ版とか監督か主演で呼ばれるのだから
コレは竹本版か香山版(藤堂版)と呼ばれるべきか?

marvelの許可も取り原作にスタン・リーとクレジット

NWHに呼んでくれれば良いのに😃

0 57

やっぱりコレですよねmarvel公認だし
1978年にスパイダーマンとしては初めてのの映画化
MCUにはうるさいんだぜって人も黙らせられる(黙ってしまう)

0 3

漫研のポスターの内の一つです。
スパイダーマン自体はアナログですが、MARVELに寄せた(つもりの)MANKENのロゴなどは全てデジタルで編集しました。
…今はちょっと気に入ってる
(あきら)

0 3

俺、スターウォーズのシークエルではep8が好きで、トイストーリー4も好きで、スパイダーマンならアメイジングスパイダーマン2が好きで。
世間から批判されてる作品が好きなんだな〜
ってディズニープラスでトイストーリー4を軽く見ながら思った。
みんなそれぞれの好き嫌いを認められると良いよね。

14 193

おはここな~😪
スパイダーマンの観すぎか
マルチバースの夢みた……

今日もがんばろー

1 16

『没後2年 大林宣彦監督を偲んで』
2本目は「時をかける少女」
WOWOWで放送
先日、傑作「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」を観た時、後半胸がギュッとくる感じがめっちゃ「時かけ」じゃんと思いました
さぁギュッとなりましょう




0 7