画質 高画質

例のAI絵画、やってみた。キーワードは「古代日本軍の可変翼戦闘機」

1 7

タイトーのシューティングゲームですね。宇宙の侵略者と戦闘機で戦うんですが、なぜか敵巨大宇宙戦艦が魚介類モチーフという。
初代はもう30年以上前の作品なんですが、数年前に出た最新作のボスがそこに出てるの網羅してます(イカは大王イカじゃないけど)。
偶然なんですね。

0 2

その世界にはKF-51相当の最新戦車や第六世代戦闘機や各種無人兵器を大量に保有したAmazon軍・Walmart軍やゴールドマン・サックス銀行"警備部門"とかいそうw
(トレード・フェデレーションやインターギャラクティック銀行ポジション)

0 4



かく言う自分もよく分からない。
謎に包まれた機体。

2 9

戦闘機が緑に光ったらそれはもうファントム様なんよ。
……随分若返られましたねお婆ゲフンゲフン

18 58

話題のやつで遊んでみたら、印象派が描いた戦闘機みたいなのが出来たー♪
AIすごくない???

4 14

ミッドジャーニー(AI)で戦闘機を描かせてみたらマクロスの新作が出来た。

1332 7526

宇宙時代の戦闘機
AIの作画凄すぎ

162 901

銀翼娘 月光 つままれ風
 

0 1



東方で筋肉娘やたまに戦闘機などを描いております。最近暑くなってきたので今月から水着絵をバンバン描いていこうと思います。

18 40

世界一かっこよくてツヨイことに定評のある
高速戦闘機、MC.202フォルゴーレ。

0 1

仕事にも慣れ、生活環境が落ち着き、
心に平安が生まれた。
英検1級対策、英語集中、読書に打ち込みつつも、お絵描き砲を発射し、製作した七月。
製作ペースも取り戻した。
     

2 7

ソ連機は戦後まで木造飛行機(デルタ合板)が幅を利かせますが、単純に金属が無く生産性が良かったかです。

惑星の住民ならご存知通りソ連戦闘機の機銃が他国と異なり
機首搭載のみで主翼機銃がほぼないは木造による構造限界も一因ですし
合板比率が高い機体は鈍重で扱いにくいと不評でした(でも頑丈)

2 1

F-22は、熱硬化性樹脂とチタンで64%になります。
レドームのグラスファイバーを入れれば、実に83%が複合材料です。
アルミ材はわずか15%しかありません。

F-16は、アルミだけで78%。
鉄11%を加えれば89%に達します。

戦闘機の世代が異なると、ここまで材料が違ってくるんですね。

35 56

戦車組と戦闘機組の大きさ…的な物…(こう見るとみんな結構デカい…)

0 3