画質 高画質

I've try, but it still going wrong 🤨

1 5

「ReiSen22 for Poser」作業続報。
Poser 側でセットアップが終わったので、取り急ぎ二二型用のテクスチャを製作。まあ、ベースが有るので早いです。先ずは基本塗装の第202海軍航空隊X2-171号機。機体番号は赤色の説も有り。
画像は C4D でテストレンダ。

0 1

最近だとこういうの。最後のだけ3DCGの技術を採り入れた実験的作品で雰囲気にそれっぽさはあれど、絵柄が違います。ただし、背景処理法に名残があったり、視点がかなり下だったり、透明度や色温度に気を配るなど製法には共通点も多く、従来2DCGで培った様々が応用作品に役立っている現在!で!す!

0 0

【JOBS】
SOLA DIGITAL ARTSはグローバルマーケット向けの作品を企画から制作まで行うクリエイター集団です。
フル3DCG劇場アニメーション『The Monkey Prince(仮)』の制作にも参加。

最先端の技術と豊富な経験を持ったメンバーが
あなたの応募を待っています!


https://t.co/wyc7UMjBIP

1 5

3DCGで作る小田切双葉パン
Blenderはパンでも何でも材質の質感を余裕で表現できる超高性能モデラーなのですが、僕の頭がパーンなってここが限界

砂糖が思い通りに制御できなくてあっちゃこっちゃ
描いた方が早いわwってなる

そしてわかったことは、自分実は3Dあんま好きじゃないかも? https://t.co/gKb1RktHwp

0 0


They are truely enjoying the spirit of Halloween🎃
ツムたち、ハロウィン気分を満喫してるね🎃

3 19

レーシングな塊
まだ面がゆらゆらしてる😭

11 98

Improved the normals on my David Martinez 3d model! Made to look more like the guilty gear style!

6 39

High priestess. Awesome original concept design by

6 23

サマヨール君~3日目~
作業時間:3h
作業内容▼
サブスタでテクスチャ作成。ボーン入れてスキニング。
ラフを元に構図のチェック。紫の球はシャドーボールになる予定です。UE4でナイアガラの勉強をこのあとやります。
 

0 12

寒くなってきたので...
次の新作はフェアアイルセーター

今回はあえて線画をラフにしてます

他のお洋服はこちら
https://t.co/0tzKQA5nrX


13 67



「機械的な怪物」
タイムシフト参加です。
加藤直之画伯の描くバーサーカー
あまり似ていないかも知れないけど

4 21

さっきの二枚目の机にZライトがないのはその直前にあたるが毟り取ってメガネらに投げつけたからです。3DCGプリヴィズ工程なしにこんなクッソ狭い部屋で延々ドタバタ芝居はとうていできへんわ…

5 12

髪のテクスチャイイ感じに出来たね。
SubstancePainterで手描きゼロでこれ。

0 0

粘土と3DCG、両方使って作品づくりをしています。
造形が専門ですが塗装もやります。ポートフォリオサイトも是非。
https://t.co/RQEDp0FvUs 

10 78