真夜中の戦士 永井豪
人造人間キカイダー 石ノ森章太郎
るんるんカンパニー とり・みき
花の慶次 原哲夫
バオー来訪者 荒木飛呂彦

5本じゃ全然足りないな(笑)
とりあえず上記の作家さんは中で特に好きな作品をセレクトしてます。

4 48

 
・釣りキチ三平
(むしろ教科書)

・リングにかけろ
(車田教信者となるきっかけ)

・修羅の門
(タフはヤンジャンだからこっち)

・バオー来訪者
(個人的荒木ワールドの入り口)

・球道くん
(中西球道は昭和漫画界の大谷翔平)

0 1


キン肉マン
北斗の拳
バオー来訪者
ドラゴンボール
ハイスクール奇面組

全部ジャンプ漫画だ。

1 11

「バオー来訪者」のタイムラプスです。よろしければご覧ください! https://t.co/KsClBlqKIx

5 46

『バオー来訪者』荒木飛呂彦
昭和59年ジャンプにて連載。全17話で読みやすいですよ(布教)。

寄生虫によって変身するバオーは喋れないため、ナレーションが常に吹き出しとして現れる斬新さ、異能力バトルや絶妙にそそる技名がツボでした。

ASBに出演したときはぶったまげました。

4 7


本日6/7は漫画家の さん生誕祭!!飛呂彦さんといえば 『#バオー来訪者』!!「カッコイイけど悲しいお話」でありながらも最後には未来への希望を描いて終わる『#ジョジョの奇妙な冒険』にも繋がる「荒木イズム」が既に完成されてる名作ですね♪

3 19

バオー来訪者✨

バオー.ブレイク.ダーク.サンダー.フェノメノン‼️






15 120

 橋沢育朗はバオー来訪者である。彼を改造したドレスは世界制覇を企む悪の秘密結社である。バオー来訪者はスミレの自由のためにドレスと戦うのだ!

142 392


意外性だと、やはり橋沢育朗(バオー来訪者)ですかね。
変身後の姿で怪物と恐れられる場面もありますが、味方側の人達が理解あって良かったと思います。

ちなみにもう1人、このタグにて候補がいたのですが…良い資料が中々見つからなかったのでお蔵入りにしました。

0 1

ちなみに、個人的に実写化してほしいマンガベスト3は、
3位:
2位:
1位: です。 https://t.co/HLl0eZfOo7

2 46

『バオー来訪者』のアニメはスミレが可愛くて良かった😊

4 6

「うる星やつら」「るろうに剣心」「BASTARD‼」が再アニメ化される昨今、この辺の過去のジャンプ漫画の映像化も期待したいところです(無理だっつーの!)。

1 56

「寄生虫バオー」の分泌液は血管を伝って細胞組織を変化させ、皮膚を特殊なプロテクターに変える!筋肉・骨・腱に強力なパワーをあたえるッ!
これがッ!これがッ!
これが『バオー』だッ!
よりバオー

1 5

、見ました?
まさか大御所2組が早くも登場するとは!個人的には正直、もっと後になると思っていたので驚きました。しかし今回のサスペンスドラマにベストマッチな再放送でしたね。
さて、ここで声優ネタ絵を1つ。(自称)クソアニメのにおいは止めないで下さいッ!

0 1

60 years after

肩に乗ってるがバオー来訪者のノッツォになってるのが卑怯

0 1

本日10月22日は、『#バオー来訪者』連載開始日です!文庫版のカラーページにあった当時のジャンプ表紙絵を見たところ、丁度その日であると分かりました。
そこで初めて描いてみましたが…やはり荒木先生の画風は難しかったので、私なりに仕上がりましたね。

0 4