今日スキャンした中から1点。1994年、井の頭自然文化園でのスケッチ、コスズガモ♀。ここではずっと♂1羽飼っていたのだけど、ある日行ったら約10羽に増えててびっくり。♀も、幼鳥もいた。しかしすぐいなくなったけれど、あれはどうしたのかな。この当時はアメリカホシハジロも飼っていて面白かった。

2 35

教えてもらった推定ホシハジロ×メジロガモ雌。
ハジロ系雑種のメスは初めて。ほぼキンクロハジロのメスやん。と思いました

4 73

2月21日
生田川河口。HAT神戸渚公園。
大量にいてるホシハジロ。
淡水は好きと図鑑に描いてあるが、うーむ。
まあ、汽水域なのかな。

1 22



お疲れ様です🍀

今朝tweetした、宝ヶ池で確認した鴨さん達を🦆

・オシドリ
・ホシハジロ
・マガモ
・カルガモ

その他、キンクロハジロ、ヨシガモらしき鴨さんも
確認した

やっぱり、#鴨が好き

9 172

何方か教えてください!
ホシハジロと思いますが、もしかしてオオホシハジロ⁉
良く分かりません😅

2 7

ホシハジロ♂♀
最近、ペアで行動している鳥さんをよく見かけます。

3 54

<No. 036 Common Pochard>

=====

<No. 036 흰죽지>

흰죽지가 갑자기 사라져도 놀라지 마세요!
잠수를 잘 하는 잠수성 오리거든요 ;)

​-⠀⠀⠀

자연을 만나다. MEET GREEN.

0 2

サーファーを眺めながら

プカプカのんびりと。

漁港湾内ではみんなでプカプカ眠ってる。

漁船が帰ってくると大騒ぎ

3 35

ホシハジロ(三ッ池公園)

本体 Nikon D750
レンズ AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

 

0 2

黒っぽい水鳥達の間に〜頭が茶色のカモさんが水面で寛いでいる
誰かな〜と思っていたら・・・
どうやら、ホシハジロのよう
艶やかな茶色の帽子に〜赤い目が〜とてもチャーミング
これから、もっと〜仲間がこの池にやって来るのでしょうね

4 17

先日(11/3)八丁湖で撮ったものです。鴨の種類は「ホシハジロ」かも^^
多分餌をとっているのかも。楽しそうに遊んでいるようにみえる。

 鴨
この湖に鴨を一途にみてゐたり
  うみ

3 32

潜水ガモの諸君
尾羽が水面にぺったりつく
ホシハジロ、キンクロハジロ雄雌

5 41

メジロガモ×ホシハジロ、アメリカヒドリ×ヒドリガモ

雑種カモです。後輩くんが見つけてくれました(他力本願)

4 72

自分から近づいてきて愛嬌振りまいてくれたけど、この子は誰だろう?
ホシハジロちゃんかな...?



1 60

今日の一部。残りはまたブログに後日。スーパー曇り空のせいでISO3200ばかりで辛いですね〜でもコゲラさんの赤い羽見えてラッキー。

1 25

鳥見@近所の川
1ユリカモメ:鏡面っぽい
2ホシハジロ:「なんじゃワレ」
3キンクロハジロ:単縦陣崩れ?
4ハシブトガラス:背中が麗しい

1 6