10/16(金)上映《生誕100年 映画俳優 三船敏郎》
1:00pm『婚約指環』木下惠介
4:00pm『妻の心』成瀨巳喜男
7:00pm『この二人に幸あれ』本多猪四郎
※当日券の販売はございません

※全回前売指定席券完売
※障害者・キャンパスメンバーズ等券は当日開館時より発券
https://t.co/GuqUpU11m9

6 18

10/6(火)の特集上映《生誕100年 映画俳優 三船敏郎》
12:30pm『港へ来た男』(監・脚)本多猪四郎(※前売指定席券完売)
3:00pm『吹けよ春風』(監・脚)谷口千吉
5:30pm『黒部の太陽』(監・脚)熊井啓

※前売指定席券はチケットぴあにて前日まで販売※
https://t.co/GuqUpU11m9

5 11

メルマガ 9月号

【#僕の英語克服法】Vol.4は…

の人気ドラマで 監督役を演じた際

セリフの一部を に変えるアイデアを
番組プロデューサー/脚本家に提案し、ドラマ撮影本番に生かしてもらえた交渉のすべてを公開します。

登録は👉https://t.co/JmmMINHpvx

9 17

Then.. I portrayed the director who gave a birth to
in DC's superhero drama in US.

そして米国のドラマの中で
監督の役を演じることになるなんて…

(※ ドラマの中でも の絵を想像して描く設定だったんですよ!そこはフィクションですけど)

6 34

5月号より 様のテレビ画報ゲロ。#サドラ でなく 様、#デットン でなく 様!!(◎_◎;)#岡崎甫雄 先生や 先生の迫力のイラストもたまらないのでゲロ♡





17 28

映画『モスラ』(1961)を鑑賞し。これは魅入りました。ゴジラシリーズ第4作『モスラ対ゴジラ』(1964)を観る前に観ておきたかった作品。

製作
監督
特技監督
挿入歌

0 1

【今日は何の日】その2
1911年5月7日- 本多猪四郎さん生誕🎂
「あなたは何のフレンズ?」

0 0

怪獣映画だけではない、空想科学映画の巨匠 の原点であり、夫人のお話では最も熱心に取り組んだ作品だそうです。海外版宣材も、本作の持つスケール感とワクワク感を伝えてくれますね。『#地球防衛軍』12月28日【1957年『地球防衛軍』公開。】#映画秘宝

15 31

 これが 監督、#円谷英二 特技監督コンビの最後のお仕事。一時権利関係の問題で幻の作品になりかけたが、クリアされて良かった…。『#緯度0大作戦』2月28日【1993年、本多猪四郎死去。享年81歳。 】#映画秘宝

13 20

『美女と液体人間』、1958年6月24日に公開された特撮映画。変身人間シリーズの1作。
(出演者 : 白川由美、佐原健二、平田昭彦、監督: 本多猪四郎)
変身人間シリーズは『美女と液体人間』、『電送人間』、『ガス人間第一号』の3作。
https://t.co/AOWXODhfuj

2 8