//=time() ?>
今日、11月11日
砕氷艦「#しらせ 」が
東京国際クルーズターミナルを出港
https://t.co/a0uuXf7wg6
#第64次南極地域観測協力 航路予定
https://t.co/BQfVjoQT8H
期 間 R4.11.11~R5.4.10
総行動日数:151日
総 航 程:約18,000マイル
航海の安全と無事なる帰国を祈念します🐧
#南極 #海上自衛隊
砕氷艦 #しらせ5003
#第64次南極観測隊 として
明日令和4年(2022年)11月11日
#東京国際クルーズターミナル (ICT)
から #南極観測 へ向け出航との事
#宗谷 (写真4枚目)が初出航したのが
66年前の11月8日
しらせ 約138m
宗谷 約82m
ほぼ50m以上大きくなってます。
https://t.co/3Td6avh5E8…
サイケなダズルうちわがこちらになります
名古屋の大和さんの傘モチーフとか砕氷艦そうや(船のほう)モチーフ、元祖うきわさんなどあるもの全部持っていきます
昭和40年、南極観測船・砕氷艦「ふじ」が南極への輸送任務へ旅立った。赤道を越え、暴風圏を越え、船酔いを乗り越え、人類未到の氷の王国で、訪れる未知との遭遇…!実話を元にした南極観測物語!
…みたいなテンションではまったくないユルフワ南極漫画です。 🐧🐧🐧🚢 #ふじと南極のなかまたち
🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅
今日、6月23日は
南極条約
(昭和36年(1961年)6月23日)
が発効した日との事
南極といえば南極観測で
砕氷船「宗谷」&砕氷艦「しらせ」をば
また、今日は沖縄慰霊の日でも
🧢🧃熱中症対策 ☂️雨対策
😷🧴コロナ対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨
【#今日の艦めし】は
砕氷艦「#しらせ」のお昼ご飯との事
https://t.co/xS3rEsOKo3
美味しそう!
トンカツ(豚ロース)
キノコと豚バラの炒め物…他
デザートにはスイーツ付き✨
Goo( `・ω・´)b
砕氷艦「しらせ」(2代目)
建造: ユニバーサル造船 舞鶴事業所
運用者: #海上自衛隊
所属: #横須賀地方隊
🎺おはようございます
金曜日🍛カレー曜日の朝です🌅
今日5月20日は
#海上自衛隊
砕氷艦「#しらせ」就役日🛳️
平成21年(2009年)5月20日
護衛艦「#しらぬい」起工日🏗️
平成28年(2016年)5月20日
練習艦「#はたかぜ」起工日🏗️
昭和58年(1983年)5月20日
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
今日3月15日は
#海上自衛隊
護衛艦「いなづま」「あたご」「せんだい」就役日
曳船58号型 YT-96竣工日
砕氷艦「しらせ」潜水艦「せきりゅう」起工日
#日本海軍
駆逐艦「旗風」進水日ですが
https://t.co/DCGQSIpdDL
敷設艦「むろと」の就役日
平成25年(2013年)
海洋業務・対潜支援群
謎多き艦です
今日3月15日は
護衛艦「いなづま」「あたご」就役日
砕氷艦「しらせ」潜水艦「せきりゅう」起工日ですが
https://t.co/EVr6rvAfZe
#日本海軍
駆逐艦「旗風」進水日
大正13年(1924年)
#海上自衛隊
護衛艦「せんだい」就役日
平成3年(1991年)
曳船58号型
YT-96 曳船96号竣工日です
平成22年(2010年)
🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅
今日、3月15日は
#海上自衛隊
護衛艦「#いなづま」
平成12年(2000年)
護衛艦「#あたご」就役日
平成19年(2007年)
砕氷艦「#しらせ」
平成19年(2007年)
潜水艦「#せきりゅう」起工日
平成25年(2013年)
🧴😷コロナ対策
今日も元気に行きましょう!
#冬の擬人化系創作クラスタフォロー祭り
お便乗させていただきまー。空自の航空機や砕氷艦、宇宙機の擬人化とヒコーキモチーフの謎生物なんかをぼちぼち描いてます。
【c99】「巻紙屋」様@Sand_leon
(1日目南む-12b)
新作御朱印帳「宗谷としらせ」の表紙を描かせていただきました。南極を旅する艦娘宗谷(特務艦)と砕氷艦しらせです。よろしくお願いいたします。
https://t.co/XUhwKvVHUd