篠崎ソーロだ
今日は の誕生日。

『スヌーピーのひみつA to Z』
(#新潮社)
スヌーピーの誕生のひみつから、作者の素顔、ファンの聖地サンタローザまで漫画「ピーナッツ」の世界を案内。

予約は
https://t.co/wFqVIPuH7T

おいらもカボチャ大王を待とうかな。

0 1

篠崎ルナールよ
今日は の誕生日

『もっと知りたいイサム・ノグチ』(#PHP研究所)

彫刻からランドスケープデザイン、建築や家具へと拡張していったイサム・ノグチ。彼の芸術の多面性を波乱に満ちた人生と共に俯瞰

予約は
https://t.co/bPKc8j3iF1



芸術の秋?

0 0

篠崎ルナールよ。
今日は さんの誕生日。

『まど・みちお人生処方詩集』
(#平凡社)

生命をやさしくみつめる詩や、ものごとの核心に迫る詩、くすっと笑ってしまう詩など70篇を収録。

予約は
https://t.co/rzu4rCOqnv

詩はゆっくり読みたいわよね

1 4

篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日。

『坂本龍馬最期の日』
(

龍馬最期の日となった慶応3年11月15日の24時間を掘り起こして、暗殺の真実に迫る意欲作。

予約は
https://t.co/uw5OZTsEKf

誕生日も命日も11月15日なのね。

0 2

篠崎リサーです。
今日は  さんの誕生日です。

『モモ』
(#岩波書店)

時間どろぼうを追って、不思議な少女モモといっしょに時間の国へ。「時間」の真の意味を問う。

予約は
https://t.co/FiO6Z0ofoU

時間てほんとは何?

0 2

篠崎リサーです。
今日は  さんの誕生日です。

『落花流水』
(#岩波書店)

日本画家橋本関雪の孫として生まれ、義父谷崎潤一郎やその家族と4年間暮らしを共にした著者が語る、晩年の文豪と家族の物語。

予約は
https://t.co/hiHZUtx9GN

建築や造園にも造詣が深い方です。

0 2

篠崎リサーです。
今日は  さんの誕生日です。

『野口英世』
(#三修社)

病原菌研究の第一人者として知られた野口英世の波乱の生涯を描く。

予約は
https://t.co/TL6pL40dih

お札のカオに選ばれた偉大な人だね。

1 2

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

『忘れられた巨人』
(#早川書房)

老夫婦は息子との再会を信じて、長年暮らした村を後にする。失われた記憶や愛、戦いと復讐のこだまを静謐に描く。

予約は
https://t.co/oKW4uv9qKR

ふたりを待つものとは……。

0 2

篠崎リサーです。
今日は さんの誕生日です。

おすすめ本は
『たゆたえども沈まず』
(#幻冬舎)

売れない画家のフィンセント・ファン・ゴッホ。彼の前に浮世絵を売りさばく日本人、林忠正が現れ…。

予約は
https://t.co/Ny53QQpe2L

史実をもとにしたフィクションです。

1 3

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『応援する力』(#朝日新聞出版)

日本で一番応援を愛する男・松岡修造が、自身が体験した応援が起こした奇跡の数々と、その力を毎日の生活に活かす方法を語る。

予約は
https://t.co/CQa3U1Bp0t

私も応援して!

0 1

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『戦いすんで日が暮れて』
(#講談社)

ボンクラ亭主が拵えた山のような借金。妻はそれを肩代わりして、憤りに燃えながらも休む間もなく奮闘する-。

予約は
https://t.co/9w859XxaX8

異母兄にサトウハチローさんです

0 2

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『泉鏡花』(#勉誠出版)

「天才」といわれ「難解」と考えられた、日本文学史上に屹立する孤高の作家、泉鏡花を知るためのわかりやすい案内書。

予約は
https://t.co/OfYxZpU7gi

兎グッズ集めが趣味だったんだって。

1 2

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『知恵伊豆と呼ばれた男』
(#講談社)

徳川三代将軍の時代に老中として仕えた知恵伊豆こと松平信綱の生涯を描き、混迷する現代社会に一石を投じる。

予約は
https://t.co/8h4htZyY2x

島原の乱の鎮圧など活躍しました。

1 2

篠崎きつねです
今日は さんの誕生日です

『死ぬことと生きること』
(#文藝春秋)

パーキンソン病を患い、沈黙のうちに亡くなった父。遺された文書と手紙には、家族や恋人への愛など揺るぎない足跡が刻まれていた

予約は
https://t.co/A7sFzR0zmw

吉川英治文学賞受賞作!

0 2

篠崎きつねです。
今日は さんの誕生日です。

『死ぬことと生きること』
(#みすず書房)

写真家・土門拳が、自らの生い立ちや丁々発止の肖像写真撮影、アマチュア写真家への激励、写真哲学などを生き生きと語る

予約は
https://t.co/0V1twNq1IN

写真だけでなく文章も上手です

0 1

篠崎ソーロだ。
今日は の誕生日。

『愛の言葉』
(#文藝春秋)
40数年の作家生活であらわした「愛の言葉」の数々。偏見とタブーを憎んだ偉大なる作家・渡辺淳一のインタビューとエッセイを集成。

予約は
https://t.co/NMynmDFk8K

なあ、みんな。
愛してるぜ。

0 1

篠崎ソーロだ
今日は の誕生日。

『田舎でロックンロール』
(#KADOKAWA)
英米ロックが百花繚乱の様相を呈していた70年代。オクダ少年もその息吹を感じていた…。ロック好き作家が洋楽青春期を綴る。

予約は
https://t.co/phGTPGHmfP

おいらのロックは
こぎつねコンコン…♪

0 2

篠崎ソーロだ。
今日は の誕生日。

『怪人江戸川乱歩のコレクション』
(#新潮社)
無残絵、人形、遠眼鏡から帽子、ネクタイ、身辺小道具まで、愛蔵プライベート・グッズや秘蔵アルバム帖などを紹介。

予約は
https://t.co/zgMVC8iHib

おいらにここで宝探しをさせてくれよ!

0 2

篠崎ソーロだ。
今日は の誕生日。

『90歳を生きること』
(#東洋経済新報社)
“生涯現役、一生勉強”をモットーに作品を書き続け、講演活動も精力的に行う著者の、最後の一日まで悔いなく生きる秘訣。

予約は
https://t.co/Quscfgaq0l

おいらのモットーは”一生旨いもの”かな!

0 2

篠崎ルナールよ
今日は の誕生日。

『三浦雄一郎』(#平凡社)

世界初となるエベレストのスキー滑降を成功させ、新しい目標に挑戦する冒険家の体とメンタルの整え方とは-

予約は
https://t.co/5rYIrKrsFC

スキーより、私はそりに乗りたいかしら

3 0