明日から始まる美作三姉妹スタンプラリー、1/7~1/27の期間は奥津担当です。
ここで新イラストと販売グッズを発表します!!!
アクリルキーホルダー:鏡野町プロモーション本部(水の郷奥津湖併設)9時~17時(水曜定休)
缶バッジ:かがみの近代美術館 9時~18時(月曜定休※祝日時は翌日)

156 500

今年も干支きんびーが公開されました。RT

今年でついに十二支描ききりましたよー🐰✨
もう依頼がない限り新作描くことはないと思いますが変わらず可愛がっていただければ幸いです🐝💕

9 60

村上 華岳 むらかみ かがく
1888–1939

《日高河清姫図 ひだかがわきよひめず》

1919(大正8)年
絹本着色・軸1幅
東京国立近代美術館

2 5

【甲斐荘の生涯にわたる創作の全貌を回顧】
https://t.co/OIcHlO5vt9
人間の生々しさを巧みに描写した独特の画風から「京都画壇の異才」として知られる甲斐荘を紹介する展覧会が京都国立近代美術館 、東京ステーションギャラリーで来年開催

11 63

ポール・セザンヌ『赤いチョッキの少年』1888-1890年 ニューヨーク近代美術館

18 309

子どもの頃に絵の展示をさせていただいた近代美術館に立ち寄り、像の並ぶロビーのなつかしさと世界観に引き込まれる作品を見つけて時が止まったのよかった。

0 29

東京国立近代美術館。MOMATコレクション展

0 0

【お知らせ】
11/1よりステッカー配布キャンペーンを行います!!

かがみの近代美術館→入館料と缶バッジのセットでステッカー1枚が付いてきます。

花美人の里→日帰り入浴ご利用でご希望の方にプレゼント!(フロントの方に申し付け下さい)
※木曜定休ですが、11/3が祝日の為前日2日が休業です。

76 211

エルンスト・ルートヴィッヒ・キルヒナー『街』1913年 ニューヨーク近代美術館

56 431

美術展『ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡―市民が創った珠玉のコレクション』
京都国立近代美術館

ピカソとかウォーホルとか結構有名な作家のものも多くて凄い見応え!
木彫りの猫ちゃんが可愛かった😸

 

https://t.co/kQRLSDPMal

https://t.co/09o5RSLrBZ

0 0

道立近代美術館のコレクションも良かったです
北海道ゆかりの画家さんの作品が並ぶ中で、岩橋英遠の長さ30mにも及ぶ絵巻物 「道産子追憶之巻」 は圧巻でした
北の大地の動物や人間の四季の営みが描かれています
良いものを見せてもらいました 😊

0 30

【開催中|#日本の中のマネ】
本展は「日本の中のマネ」ですが、マネ作品の中にも日本趣味が表れています。出品作では、油彩画《白菊の図》(1881年、茨城県近代美術館)に日本美術の影響を見出せます。西洋式の扇に描かれた白とピンクの菊が空間と見事に調和した美しい作品。担当学芸員の推し作品です

10 50

「制作のこと」
そういえば。
始まってます。
日本画を出品してます。
お近くの方はぜひ。
10/1~10/16
茨城県近代美術館

1 8

。1人のアーティストとは思えないほどの、いろんな手法の展示に圧倒される。変化への潔さ。「アドストラクトペインティング」の中の1枚にココロをつかまれる。見ていると、子供の頃の情景や、今まで見た風景が浮かび上がってくるのです。

0 16

グスタフ・クリムト『ヨハンナ・シュタウデの肖像』1917-1918年 リンツ市立近代美術館

72 775

第25回長岡市中学校美術部作品展(本学主催)を、10月8日(土)、9日(日)の2日間、新潟県立近代美術館にて開催します。
長岡市内の13中学校約230作品を展示します。
ぜひ会場にお越しください。

くわしくはこちら
https://t.co/SGiEJKCdQo

1 7

【開催中|#日本の中のマネ】
新しいグッズが入荷しました✨
メモ帳(税込800円)📝
モチーフとしたマネの美しい油彩画《白菊の図》は日本美術の影響を受けた扇面図。
《プルチネッラ》はマネの版画の中で唯一のカラーリトグラフ作品です。(いずれも茨城県近代美術館蔵)
作品もグッズも本展で!

4 26

「生誕110年 傑作誕生・佐藤忠良」諸橋近代美術館 https://t.co/e11DxwNdPk @より

1 18

トーハク常設展展示中
松林桂月《山居》
松林桂月といえば東京国立近代美術館の《春宵花影》がすごく印象的ですがこちらも素敵でした。
月の光
ざっと木々を揺らす風
が感じられる

0 23

《シアトル→パリ 田中保とその時代》 

この色彩感覚、この構図😊

1 6