帝国音楽堂は10/31の に参加します!♪( ´▽`)

第一展示場 H-05
帝国音楽堂&PikoPiko Factory

新譜は『ソビエト陸軍の歌』『ソ連国歌アレンジ8』の予定です!
その他初売り多数!少ししか持って行かないので笑、早めにお越し下さい~。

2 6

帝国音楽堂は10/31の に参加します!♪( ´▽`)

第一展示場 H-05
帝国音楽堂&PikoPiko Factory

新譜は『ソビエト陸軍の歌』『ソ連国歌アレンジ8』の予定です!
その他初売り多数!少ししか持って行かないので笑、早めにお越し下さい〜。

5 4

オ〜ホッホッホッ!!!!ダイ・フォー・メタル!!サルベーション!!ザ・タッチ!!殺しの現場!!ソビエト社会主義共和国連邦国歌!!!!

2 12

ソビエトは渋い感じの赤のほうがいい

3 17

. 『収穫期のソビエト』
(Soviets at harvest time)

1 3

とりんさまに描いてもらったやつ「廃墟と炎」「ソビエトの冬」「ベルリンの薔薇」「雨の中華街」 2枚目の良さがすごい

0 4

【RBU-1000対潜迫撃砲】スメールチ3とも呼ばれる300mm口径の対潜迫撃砲。冷戦期ソビエト艦の代表的な対潜装備のひとつだね。対潜+15 回避+3 ☆5

8 25



ロシア・アヴァンギャルド(ロシア語:Русский авангард)は、とりわけ1910年代から、ソビエト連邦誕生時を経て1930年代初頭までの、ロシア・ソビエト連邦における各芸術運動の総称である

ロシア革命と芸術の革命が一致する、稀に見る芸術運動だった

9 20

10月19日は【日ソの国交が回復した日】
1956年のこの日、日本とソビエト連邦との間で「日ソ共同宣言」が調印された。これにより、第2次世界大戦後も続いていた戦争状態は終結し、国交が回復。宣言には平和条約締結後に歯舞群島と色丹島を日本に引き渡すとあるが、交渉は現在も継続中。

99 164

③ずっとアドミンで見てるゆうがいさん
④ソビエト仕様かづらさん
⑤MVP部長さん

0 6

ドラえもんズ描きました
ドラキットとドラニコフ(ドラえもん)
ソビエト連邦VSアメリカ合衆国

0 3

粛清大好きサーバルちゃん【けものフレンズ ソビエト連邦】

0 5

検索したらツイートしてる人たくさんいるけどソ連時代のソビエトムーミン面白い。ムーミンパパのもみあげ凄いしスナフキンにくちばしある。
«муми-дол»でYouTubeでもみれる。

40 193

日本人によくあるロシア人のイメージが自分の中では完全にウォーズマン(旧ソビエト)ですねw

0 2

「何よ!ソビエトの戦車かっこいいじゃない!」
カチューシャ様が物申したいようです。

47 121

始まる(1066 初演奏(1745)、#第一インターナショナル 結成(1864、#マルクス)、#ブリジット・バルドー 誕生(1934 女優)、#ドイツ・ソビエト境界友好条約(1939、

0 1