画質 高画質

前回のバージョンは操縦士のことを忘れたので

73 377

空母艦娘の拡張的な運用方法として考えたのが
二人一組で複座式の戦闘機に乗せて一人が艦載機運用能力をアシストに用いつつ操縦に専念
もう一人がドローンを艦載機の要領で精密制御して攻撃…という戦い方

どんな艦これ作品にもマッチする戦い方だと思うんですよ!

4 20

ルナも食べたいかと思ってチョコレートまん」買っておいたシンアスカ操縦士

9 15

「変身する女の子はスキですか?」シリーズ2作目✨

釘ミサイルは、幽霊たちが操縦し、確実に敵を打ち抜く。

4 42

継続高校生徒会副会長T-26操縦手トミ誕おめ2023!
御一緒にサウナはいかが?
『ガールズ&パンツァー最終章第4話』BD&DVDは2024年3月27日(水)発売!

101 293

第7回P1グランプリ応募機体
「アカネチャンじゃん に のってるマイマイじゃん」です

のってるマイマイじゃんの乗り物がアカネチャン型のパンジャンになったよ!
マイマイを操作してレバーを動かしパンジャンを操縦しよう!

35 144

ギアスのガウェイン
・The魔王っぽいフォルムでサイズも他KMFより一回りデカい
・ハドロン砲にフロート、ドルイドシステム等を採用した試作機
・ヒロインとの二人乗り
等カッコいい要素はもちろん
「操縦はC.C.さんでルルさんはふんぞり返ってる(火器管制とかしてます)」
のネタ要素もあって大好き

1 13

操縦鳥
協生態の渡り鳥
光ネコ大陸にも表れ、畑や家畜を荒らしあたり一面を糞まみれにして去っていく

2 18

超時空騎団サザンクロス40周年
戦略偵察機 SVR-1_(M1)「ヴォイヤー・マリーネ」
操縦席と操縦士の比率を110%にて最適化

(#pixiv)https://t.co/CBgRLeZIbu

(#deviantart) https://t.co/EfkBdSA3X5

(#tinami) https://t.co/LENy8QPUY9

3 4

超時空騎団サザンクロス40周年戦略艦上偵察機 SVR-1-M1 「ヴォイヤー・マリーネ」
(操縦士120%拡大)
(#DeviantArt) https://t.co/P9abnOi04v
(#pixiv) https://t.co/mh8P586xZ5
(#tinami) https://t.co/P9abnOi04v

1 4

零式艦上可変戦闘機
時代を進み過ぎたため海軍のオーパーツと呼ばれ、妖精さんが人間サイズのゴミ出しに運用する。
操縦技術が習熟すると出力を制御し窓拭きや食器洗いも出来るらしい。

8 30


「オートバイ操縦法」という本があったがチョークも半クラッチも書いてなかった。
 

4 26

イザーク隊長の種まきミルク……ラジオで豊口めぐみさんと…
「イザークの乗ってるガンダムの操縦桿はおっぱいのカタチしてますから。ずっと指で転がして操縦してますから」←アームレイカー
「コクピットで映っていないけど顔が映っている下には女性がいる」←後のホテルバルバトスかよ

0 6

マルガレーテロボ
動力:縮退炉
装甲材:ラブカリウム合金
全高:161m
重量:秘密
操縦方式:音声登録・認識方式(操縦権 澁谷かのん)

18 104

3回戦第3試合
躑躅 蓮華 VS 山村純二
勝者:山村純二!!
山純のこぶしに対し、操縦での回避ファンブル!!!!
パイプオル・銃の装甲に防がれるはずだったその一撃は!本体を殴り飛ばすッッ!!!
凶弾が放たれることはなく、ちょっとマッチョなだけの医者のおじさんがミラクルを起こし大金星!!!

0 0

前作でシャア並みに慣熟してた戦車の操縦が全くできないという。操作系もいろいろ変わってて熟練戦車乗り達は当時パニックに。

5 32

08小隊の「最前線」でシローたちを運んだミデアの副操縦士、暗視装置で顔は見えなかったが表情設定は用意されていて、次回の「震える山(前編)」の386編隊ジェットコアブースターのパイロットに流用されることになる…良かったな、シローをスパイと揶揄う奴じゃなくて坑道の位置座標送った活躍して

5 17

超時空騎団サザンクロス
2024年40周年記念
(日本語翻訳付)ブロック01 操縦席・左側面計器盤 「 VFH-10A オーロラン」
https://t.co/SdiiQz1lkT

6 3

超時空騎団サザンクロス 2024年
40周年記念
「オーロラン」 可変式操縦席内の「ムジカ・ノヴァ」
https://t.co/ifZ8Xs0NYh

5 6


エリスがフリーズフォースに追い込まれて身投げしたかと思ったら下で妹のアイナが操縦するスカイミスが待機してたシーン、完全にマーティが追い込まれて身投げしたと思ったらデロリアンが待機してたシーンのオマージュなんだよな。

1 1