最近覺得很讚的漫畫:

田島列島,《水流向大海》
純看畫技會覺得普通,但是作者編織故事的技巧非常棒,幾乎是一口氣看到結局。

吉田秋生,《詩歌川百景》
延續《海街Diary》中有關山形河鹿澤溫泉的設定,從女主角的弟弟開始,描寫這個深山溫泉鎮的居民,如何面對過往的傷痛、死亡,努力生活的故事。

2 6

有松絞りが気になって、本棚にある資料で色々調べてみるなど。
愛知県の有松は、江戸時代では歌川広重の「東海道五十三次」にも登場するほど名所なのですね。店先のディスプレイが可愛すぎる。

11 59

国芳さんの
「其まま地口 猫飼好五十三疋」
の模写です。

猫好きなら
ご存知😌

「日本橋」は、
「二本だし」(かつお節二本)…

江戸の親父ギャグですね😅

0 25


むちゃくちゃかわいくない??
日本画風 クトゥルフ神話 妖怪 歌川広重風
などでお願いしました。

0 6

AIに描かせた「歌川広重の描いたミッシェルガンエレファント」

どれがチバユウスケなんだろう??

2 0

「当世七小町」(1857)

江戸時代後期を代表する浮世絵師のひとり 三代豊国(歌川国貞)による連作「当世七小町」のうちの一枚。
七小町とは、小野小町に関する説話七種の総称で、本作は和歌で雨を降らせた「雨乞小町」を下敷きにしたもの。
https://t.co/iOrM3kJFMT

0 1

三上に甘えてこられたら当然甘やかす😤✨🐠🐟🐳🏖️🏝️

風間隊(三上、風間、菊地原、歌川)+真木理佐/#ワールドトリガー

38 322

歌川公芳(うたがわハムよし)

ぼんぼん お盆🐹
(とうに過ぎておる)

59 531

歌川ピロシキさまへの納品作品(2021年絵)

2 4

幕末を振り返る画像。
『流行 猫の曲鞠(歌川国芳 画)の拡大画像』

元記事 →『【猫好き浮世絵師】天才・歌川国芳が描いたネコたちがおもしろ可愛い【猫づくし】』 https://t.co/vQ8oCuTSYb

2 2

幕末を振り返る画像。
『草津/其のまま地口 猫飼好五十三疋(歌川国芳 画)の拡大画像』

元記事 →『【猫好き浮世絵師】天才・歌川国芳が描いたネコたちがおもしろ可愛い【猫づくし】』 https://t.co/vQ8oCuCPWb

0 1

𝐂𝐨𝐂【片鱗】
KP:恵子さん
PL:HO高校生 / 歌川紫季
  HO殺人鬼 / ごむさん

片鱗 行ってきました これが 片鱗……………………

0 7


お誕生日おめでとうございます🎉
遅刻してしまいましたが歌川くんですお納めくだされ😘

1 3

『亀戸の藤』
歌川広重の江戸名所百景から発想を得ています。
橋の下の水面にはスカイツリー。実際は場所がずれていて池に映ることはありません。
広重の藤は藤の精に。飛ぶ三羽の鳥は蝶々3匹に。
現代の日常の中で、昔から続く生活や歴史が感じられる空気がとても好きです。

7 48

菅島臨海発の論文が雑誌の表紙を飾りました!歌川広重の浮世絵で、鳥羽本土から菅島に向けて、論文で報告した真菌類の培養プレートが並んでます。プロのデザイン、さすがです。

22 56

夏の行楽地と言えば・・・「箱根」
《東海道五拾三次 箱根 湖水圖》歌川広重
箱根のゴツゴツした岩肌を黄、藍、茶、緑と強烈な色彩を用い、モザイクのような質感で描かれている。隙間なく整列し、黙々と歩む一行の姿が峠越えの厳しさを物語る。
(出典:巨大映像で迫る五大絵師展公式ガイドブック)

0 4