9/17


東京オリンピックが開催された1964年(昭和39年)のこの日、浜松町~羽田空港間の「東京モノレール」(東京モノレール羽田線)が開業した。

雑学ネタ帳より

0 15

おはようございます😃
9月17日は

【…1964年9月17日、東京・浜松町駅~羽田空港駅間で「東京モノレール」が開業したことにちなんで制定…】

…江ノ島に行く時に利用してる🙂
吊り下げる形の懸垂式で、なかなか眺めも良い。江ノ島までのアトラクション的な感覚😊

0 14

おはようございます✨✨
今日は です!

1964年9月17日、日本初の旅客用モノレールが、浜松町~羽田空港間で開業しました🚝🚝✨




9 45

9月17日(木)

東京モノレールが制定。
1964年の今日、浜松町~羽田空港の東京モノレールが開業。日本初の『旅客用』モノレールでした。

0 13

野比のび太、昭和39年(1964年)8月7日生まれ。2020年9月現在、小学5年生。

0 5

いまから118年前の1902年9月2日、東京専門学校が早稲田大学に改称されたそうです🧑‍🎓🏫
1964年に手塚治虫本人が早稲田祭のためにイラストを描き下ろしているのをご存知ですか??お茶の水博士が大隈侯に扮しているのが面白い🤗
2020年ver.はWASEDA BEARとコラボしているよ🐻
https://t.co/UUINkzpD7J

39 160

昭和の広告を平成生まれが令和に描いた(1964年三越の広告。博物館収蔵品)

2 18

🩸献血の日🩸

1964年のこの日、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血によって確保する体制を確立するよう、献血の推進が閣議で決定された✅

売血制度があった当時、お金のために過度の売血を繰り返す人も居たそう😱💦






64 136

おはジュール🐟☀️

本日8月21日は 🩸

1964年のこの日、『輸血用血液を献血により確保する体制』が確立されました👩‍⚕️

現在、感染症拡大の影響で献血協力者が減少しているそうです…

私も献血にいってきます!🔥
密を避けるため、献血に行かれる際は予約をしましょう!🙋‍♀️

7 49

8月21日は【献血の日】
日本政府が1964年8月21日に「輸血用血液を献血により確保する体制を確立」することを閣議決定したのが由来。1964年はまだ売血が盛んで、駐日アメリカ大使のライシャワー氏が輸血で肝炎に感染したことや、全国で売(買)血追放運動が起きたのがきっかけとなった。

165 259

日本政府が1964年8月21日に「輸血用血液を献血により確保する体制を確立」することを閣議決定したのが由来。1964年はまだ売血が盛んで、駐日アメリカ大使のライシャワー氏が輸血で肝炎に感染したことや、全国で売(買)血追放運動が起きたのがきっかけとなった🙄

0 0

展を展示構成に沿ってご紹介。今日は第1章「やれることはなんでもやってみたいのですーー『ストップ!にいちゃん』」。章題は第1話での主人公の印象的な台詞から。陸上競技の扉絵は、1964年10月号というまさに五輪本番!の掲載。

https://t.co/mooOJcEEV5

16 44

本日は、心の友「野比のび太」の誕生日。1964年(昭和39年)8月7日生まれ。今年で56歳!!めちゃくちゃパイセン!「のび太」じゃなくて「のび太さん」です。すいませんでした!








1 20

21世紀ののび太
のびちゃん1964年生まれらしいよ。すると今頃56歳のおじさまという事実…ってかもうコレ、ノビスケ(のび太の息子)じゃね?

https://t.co/0LjgaoKIdz

0 7

7月24日はスポーツ・体育の日です!
1964年に東京オリンピックの開会を記念して、体育の日が10月10日に制定されました!令和2年以降、体育の日がスポーツの日となりました!今年のみ、今日がスポーツの日となります。    

4 21

本日7月24日は1964年(昭和39年)青林堂が劇画マンガ雑誌『ガロ』を創刊した「劇画の日」...だそうで...むかしコミケで出した劇画「まど☆マギ」...いえアメコミ狙ってます😅
中身は別に劇画ではなかったのですが...💦

2 15

国民の祝日。スポーツに親しみ健康な心身を培うのが趣旨。1964年の東京オリンピック開会式の日(10月10日)を記念1966年に祝日、体育の日として制定されたが2000年から10月の第2月曜日となった。その後、2020年に限り特例により7月24日になりスポーツの日に改称。以降は10月の第2月曜日に。

0 0

今日7月24日は

1964年の東京オリンピックで開会式をした10月10日は1966年から祝日として「体育の日」と定められたけど「体育の日」は2000年から10月第2月曜日に変更。今年からは「スポーツの日」になったよ。今年はオリンピック開会式の関係で7月24日に変更したんだって。#今日は何の日

0 2

さきほど日本時間15時12分頃のアラスカの地震M7.8(USGS)、太平洋プレートの沈み込む方向に圧力軸を持つ逆断層型。プレート境界型でしょうか。1964年のM9.2の震源域からは西に離れた、1938年M8.3のあたりでしょうか。USGS

84 114