川本耕次には様々な顔があるが、僕にとっては伝説の編集者であった。コミケ母体の「迷宮」を起点に三流劇画ブームを起こした後、ニューウェーブ誌『Peke』を立ち上げ、自販機本『少女アリス』で吾妻ひでおに商業初のロリコン漫画『純文学シリーズ』を描かせた。おたく文化と共に歩んだ生き地引。

58 108

日本のアニメキャラの顔が白人とか猫とか言ってるが、ネズミが正解なんよ。
ディズニー→手塚治虫で「標準的な顔」が出来上がる。そこに劇画ブームで顔のバランスそのままに等身だけ伸びるようになって、結果今のアニメ顔になった。もちろん漫画家ごとに違いはあるが。

4 4

7月24日は
だよ🎥
1964年、白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春らが登場し、大人向けの劇画ブームの拠点となった劇画雑誌『ガロ』が創刊されたことにちなんでいます。#LINEスタンプ

1 5

劇画の日。
1964年のこの日、青林堂の長井勝一が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。
白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春などが登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった。

0 1

今日は何の日
📅#7月24日

▶劇画の日
1964年(昭和39年)のこの日、青林堂の長井勝一が劇画雑誌『ガロ』を創刊
白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春などが登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった

✅栃木の劇画漫画家
・倉科遼(司敬)
『野望の 群れ』『夜王』『嬢王』『女帝』

3 4

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【劇画の日】だそうです。

1964年の今日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊。

白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春らが登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった。

水木しげるしかわからない😅


0 17

劇画の日(7月24日 記念日)
1964年(昭和39年)のこの日、青林堂の長井勝一が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。
白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春などが登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった。『ガロ』は青林堂の創業者である長井勝一の死去に伴い衰退し、1997年に休刊となる。

0 0

小島剛夕って凄いよな
手塚治虫と同年代・同時期の作家で さいとうたかを等の劇画ブームに乗っかって作風をガラッと変えられた数少ない男
手塚ですら苦労したことをサラッとやってのけたこの男は何者だったのか

可愛い絵で殺伐とした漫画描く白土三平と組んでるうちにタガが外れただけかも知れんけど

0 0

今日は 白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春などが登場し、劇画ブームの拠点になったそうあわ💭
劇画は漫画を写実的な作画にして大人が楽しめる作品にしたもので「あしたのジョー」や「ゴルゴ13」などが代表的な作品あわ💕

24 113

「桑田次郎の鼻」というのを何度でも記しておきたい。桑田次郎は鼻のディティールをいちいち描き込まなかったのである。その必要がないほど上手いから。しかし多分劇画ブームの影響でやるようになってしまった。好みにもよるが自分は蛇足に感じてしまう。最近だとがぁさんがその系譜を感じさせる。

13 31

アニメ版エイトマン(1963)観てるが、劇画ブームもアニメ版ルパンもまだない時代に(007的スパイ映画ブームはあったにしろ)すげぇ大人向けのタッチでビビる…

0 0


1964(昭和39)年 青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。
白土三平の『#カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春等が登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった。
カムイ伝と言えば

忍者ガールTシャツ
https://t.co/aD4Zh21fkK

7 13

【#radiko FM岡山『フレモニ』(7:30~10:00)まもなくスタート】今日は 1964(昭和39)年のこの日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊。#白土三平 の を始め、#水木しげる 等が登場。大人向けの劇画ブームの拠点に。#カムイ外伝 は で見ましたが、面白かった~!

0 9

劇画ブームの作家である水木しげるが産み出したねずみ男の影が。。? ー アメブロを更新しました
https://t.co/darFNfZlsF

0 0

みなさ~ん 今日は ですよ~







1964年7月24日、劇画雑誌『ガロ』が創刊され、大人向けの劇画ブームの流れが生まれました✨✨

22 125

S・マックイーン主演の『#パピヨン』公開よりも前の1971年、日本では少年マガジンで原作「パピヨン」を基にした漫画が連載されていました😲今回、劇画ブームをけん引した作者の江波じょうじ先生に許可を頂き企画展「江波じょうじ・漫画『パピヨン』の世界」が6/21~開催決定‼️
https://t.co/jITZQzER4H

12 27

今日は劇画の日!

1964(昭和39)年のこの日、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。
白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春等が登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった。

劇画って何ぞ!劇画って何ぞ!!??

74 118