//=time() ?>
パダルルの製作工程を紹介していきますね✨✨
①先ずは塗装しやすくするために、3DCADを使ってパダルルのデータを分割していきます🤔
②サイズは下の写真のようにパンくんとだいたい同じくらいを考えていますよ🤗
完成が楽しみですね〜😆 https://t.co/cLa0WtOcVL
昨晩は膝装甲とかを3DCADでモデリングしてみた。
最後のは今の作る一個前に四苦八苦していた試作。曲面の作り方も分からなかったからいろいろと酷い。
そんな素人でもそこそこの物が作れるFusion360すげぇ。
#アリスギア造形部
自分のクリエイトな枠を広げるべく、3DCADを始めた。ごせん像を作るよ!
本体は45分で出来た。しかし角がな。曲面に対しての曲面スイープがうまく出来ん。まあいきなり曲面スイープだからなぁ…
1/24 オースチンペダルカー
ティントイ風じゃないver
ディテール入れてみました。
そのほかにもシャーシの反り、ヘッドライト厚みなど不具合も修正しました。
またハンターへ投げよう。
#FlashForgeHunter #fusion360 #pedalcar #3dcad #plusalfa
新しい360ユーザーフォロワーのみなさんこんばんは。ユーザーカードを持っていなかったのでこちらに。ソリッドでSF系のメカやガジェットを作っています。3DCADをCGツールとして使っている異端な上、変態なので本来日の当たる大通りに出てきてはダメなユーザーですが、よろしくおねがいいたします
1/24デルタS4インタークーラーダクト
私がハンターを購入した立川エヌエスエスさんでリヤカウルを3Dスキャンしてもらいました。
これをfusion360 に取り込みデータを作成。
https://t.co/b4yFPvUSfq
#fusion360 #deltas4 #FlashForgeHunter #plusalfa #3dcad
イケメンのアロワナ出来たから見てって!・・・(・∀・)
#3dprinting #ルアー #3DCAD #Fusion360 #アロワナ
立川NSSさんに作ってもらったスキャンデータをFUSION360に入れて遊んでみましょう。
やっぱりモンテカルロといえばライトポット欲しいですね。
出来たらハンターで出力してみよう!
手はずとしてはまずボディとの接着面を作ります。
#fusion360 #FlashForgeHuner #nss #3dcad
うちの子紹介とバリエーションの姉妹と楽しいレクリエーションの様子(大嘘)
#3DCAD #3D #Fusion360 #Inventor #ロボット #ギャレスダイナミクス #趣味 #創作