🎨美術升學班炭筆素描作品(高中)


👉沐光畫室·助您一臂之力!💪🏼
🎓升國中/高中美術班/大學藝術相關科系
✅報名專線📞 (02) 25560006

0 1

おはようございます✨
3月21日(月曜日)

【#誕生星】ζ・スクルプトーリス
【#星言葉】波乱万丈と非凡な運命

今日お誕生日の方の守護星はちょうこくしつ座のζ星です🌟

秋の夜、南の空低くくじら座よりも南に広がり、彫刻室に飾られた 石膏像の頭部は南のうお座のフォーマルハウト付近!

1 32

昨日は画塾でした🥰
中1娘と通っています🌈

私は玉ねぎと貝のデッサン
8時間で完成✨
先生からの最後の一押課題が
超えられなかった💦
でも完成😆

娘は石膏デッサン
たけしは少し抜けたかな?
いちよー完成😄
よく頑張ったね😊👍

2人で「難しかったー‼️」
と語りながら帰宅する時間も
宝物です🥰 https://t.co/sdCN2dpskB

0 28

ネタPEPとしては「父のアトリエには石膏像が…といのは簡単すぎるので「今回のえななんの絵のモチーフはミステリーツアーの最後に偶然出会った桜」にしたいと思いますw😙
ロゴの「描」がパレット🎨っぽいですが桜🌸色なんですよねw
あとホワイトデーライブにまふゆに桜のポスカあげるとか言ってましたw

0 0

・和泉景
彼に良くない選択をさせてしまったようにしか見えない
和泉景はパックスを背負う責任と、芸術の道を極めている2つの顔がある
私ちゃんの油絵を石膏で隠している演出は「何かの為に私ちゃんを悲しませてしまった」のではないかと
それこそパックスを守りたいが故に、

0 2

アトリエ新松戸 基礎科の作品紹介
今回紹介する作品の作者は、初めて石膏デッサンを描いた人もいて、経験値はバラバラです。しかし出題意図をよく理解した上で、取り組んでくれたのではないかと思っています。

ブログ記事はこちらから
https://t.co/ta0fQITBSW

0 1

アトリエ新松戸 基礎科の作品紹介
基礎科の2月後半の課題は「ライティングされた石膏像を描いてみよう!」でした。
石膏像「マルス」に一方向から照明を当て、明暗の関係をわかりやすくした上で描写するというものです。

ブログ記事はこちらから
https://t.co/ta0fQITBSW

0 1

比完賽變石膏狸!
其實是我變身成一塊石膏
經由唄姆巧手雕刻而成的!
鼻子真的好挺 (*/ω\*)

3 53

ヨハネの首の焼石膏の型取り終了。石膏型から取り出した粘土がオブジェみたいになりました。
でもガラス教室のカリキュラムじゃなくて勝手に自分で作っちゃったからちゃんと焼ける型になっているかは分かりません😅
湯口も追加で作らないとちゃんとは焼けないかもなぁ。

2 33

口の石膏像が終わって手のデッサンをしたよ⭐️
洗濯バサミを渡されて、手に持ったのを描いてと言われたよ。で、自由に描いていいよと言われたけど、難しかったです(><)
洗濯バサミは描きこむ前に終わってしまった〜

A3
ケント紙
鉛筆
2022/03/06 制作時間 2時間40分

2 22

昨日は画塾でした🌈
中学校1年生の娘と
一緒に通っています😊

ミーアキャットのアクリル画
8時間で完成
アクリル絵の具好きだー
と思いながら夢中で描いた

娘は石膏像のデッサン
8時間で完成
娘は悔しさの中🥲
重みのある絵
皆それぞれの良さがあると
いつも肯定してくれる
先生に感謝しています🙏

1 29

プラカップにタピオカ用ストローで石膏を混ぜてるといま地球のどこかでは似たような女子高生がいるよなって気持ちになっちゃう

1 6

載せるもの最近ないから石膏スケッチでも置いておくか…

0 11

昨日は画塾でした🌈
中学校1年生の娘と
一緒に通っています😊

ウサギのデッサン
合計6時間で完成
先生に何度も
難関美術大学レベルと
言われ調子乗ってます

娘も石膏デッサン完成
高校受験生の隣で
同じ石膏像を描いた娘

力の差に未熟さを痛感したそう
大丈夫あと2年ある
お母さんは応援するよっ

0 44

その437

イタリア。フィレンツェですごいのはミケランジェロの本物の彫刻の前でデッサンができる。石膏ではなく本物の大理石、最初はただただ感激〜かな?

          
https://t.co/GgpiSuoir3

1 28

石膏像、何してもシュールで面白すぎますw
オーバースカートひとつ履かせただけでもう面白いです🤣
リヴリー用アイテムがもう少し増えてほしいですね!折角ならエサの虫そのものアクセがあっても良いと思う今日この頃。

0 0