割と持論に近いんだけど、セルルック系ってテクスチャによる色分けは単純にカラーレイヤーの描きこみで対応するより、カラーレイヤーおよびシャドウマップテクスチャーを組み合わせて強制的に影を作った方がいいのではないか?という考えに至った。アウトラインは所謂背面法(バックカリング)

0 0

Studio で 様にどのぐらい似せられるか。
目とハイライトのテクスチャーを入れ替え髪の色変えただけであとはプリセットを少し弄ったぐらいであれこれ調整でこんな感じ。

1 6


版画風リリアナ。
ダブルマスターズ2022のテクスチャーFoilで出会える事を誓います!

0 5

遅れたけれど
とりあえず完成です
テクスチャーとかウェイトとかは今後小さくアップデート重ねていく予定。

次はMAYAに持っていってですね。。。

アルストロメリアです。

協力者
スカルプト添削


トポロジーテクスチャー指導

1 3

ウォンツは顔のテクスチャーを自由変形で貼り付けてる、バトルカットインだけ口を書き入れてる

5 20

サボり癖を治してぽこぽこ描くための、
「つまちゃんを携帯シリーズ」

誰かグリースペンシルの色のスポイトをテクスチャーペイントの時の”Sキー”みたく簡単にできる方法知らんかのー。

37 261

ミツビシ ジープ
エンボス紙+色鉛筆
このテクスチャーが独特な雰囲気が出せるエンボス紙ですが、色鉛筆を選ぶのと重ね塗りに限度があったりと制限があります。

16 88

ブーン⊂(^ω^ )⊃三三三



めちゃくちゃ楽しみです!!!
今年の開催は主催が別の方へと引き継がれたのですが、
去年とは違う、また新たな色のテトさんを発見する事となるでしょう……まさにカサナリ++テクスチャー(概念)!

37 121

【大阪芸術大学 学園祭×重音テト】

大阪芸大クリエイターによる、重音テトを用いた作品展示会「カサナリ++テクスチャー」が今年も開催決定‼️

去年とはまた一味違った作品達をお楽しみに🌟

▷2022.10.29-10.30




🥖情報は随時解禁予定

106 224

【5月18日より】
今推しアーティストによるtriple個展week68
出展作家のご紹介
フカクサ ヨウコ
旅・自然・生き物たちをモチーフに、テクスチャーを活かして描く技法と混合技法で表現しています。

1 5

テクスチャーを使えば絵が上手くなるとは限らない例ですね……

1 15

マテリアル、テクスチャーの設定をしました。
ここまでやってシャワーを作っていないことに気づきましたw
色を付けるとすごく現実感が出てワクワクします!
3DCG作品「我が家のバスルーム」

24 258

テクスチャーをのせることを覚えた!

0 1

髪のテクスチャーのアウトラインを描いてました ライン外は透明に抜かれる予定です。僕はアニメ出身なんで アウトライン在り派です。作業はClipSutudioになってから 早く見栄え良くなったと思います。 

4 8

今朝方のセールでほしかった襟と連日のフラッシュセールでそろえた髪、テクスチャー。
髪はV4買ったらGenesis、G2までついてきた。お得。
これくらい尖ったコスチューム今後出ないのかなぁ

0 5

横スクロールSTG「DAGRAMANDRA 2 (ダグラマンドラ2)」開発

あいかわらず、ザコキャラのデザインを続けています。
テクスチャーは、3Dペイントばかりだと飽きてくるので、比較的小さな256x256ピクセルサイズの画像ファイルに、ドット絵感覚で描きました。

0 4

「水彩塗り」質感や重厚感、色などを明確に伝えるのには向いてないので、軽さ、透明感、などを出したい絵におススメです。
線を残して、白い部分も残して、筆跡よりもにじみやボカシなどテクスチャーを使うとそれっぽくなるようです。水彩塗りぽいのがこれしかない・・笑
最後のは2004年の年賀状😂笑

0 7


画用紙のテクスチャーを使ってやっぱ紙みたいな質感ええわあ…とか思いながら描いてた

8 29

ゆらゆらと動くテクスチャー

2 15