画質 高画質

海と音楽がテーマ。海や水がテーマの絵も今年たくさん描いてる。

日本画用の筆で、ぼかし用の筆があるみたいなんだけど、それが無性に使ってみたい。
いま使ってるウォーターフォードと相性がよい気がする…

3 44

\\\開催中///
「第8回 東山魁夷記念 日経日本画大賞展」
会期|2021年6月1日(火)~6日(日)
時間|10:00~17:00(入館は16:30まで)
会場|上野の森美術館

https://t.co/SFpRIvpLNA

ゆっくりみるなら平日がオススメ!
今のところこの作品、二度とみる機会がないかも😭みてください🙇‍♀️

1 9

「悪魔」/devil
2021.6.2
綿布に岩絵具、墨/mineral pigment and sumi ink on cotton
     
   

2 9

◆展示参加のお知らせ◆
本日より開催の、「日本画・洋画・工芸特選展」へ4点出品しております。

会場:松坂屋上野店 本館6階催事場
会期:6/2(水)~6/7(月)
10:00~20:00 (最終日18:00まで)

※緊急事態措置の内容に従い5日(土)、6日(日)はご予約制による営業となります。
よろしくお願い致します🙌

12 54

夏の特別企画展のチラシができました。
「甦る日本画家 木下翠雨」
会期|7/16(金)- 8/22(日)水曜休館
会場|第1・2展示室

会期中は軸の取り扱い方のレクチャーや記念講演会、
「おやこでアートじかん」など関連イベントもたくさん。
どうぞお楽しみに!
https://t.co/LnXrmgp4bv

3 5

🍋コミックスが出ます🍋
6/11(金)「アンタイトル・ブルー①」が発売です!

✔️男女の共犯者ペア
✔️美術(主に日本画)
✔️明け方の海、海沿いの団地とかのシチュエーション

あたり好きな方にオススメです。
よろしければご覧ください。
書店様別特典もあります🌃

23 42

今日は
6月2日だから…
ローズの日なのだとか

学生時代に描いたバラの絵🌹
最初で最後の日本画作品🎨爆

タイトル:薄紅

薄紅と言っても無数の色がある。
揺れ動く乙女心,恋心のようなものを、薄紅に託して描きました。
と、当時のメモが残ってた🤣
恥ずかしい🙈

皆様はどんなローズの日でしたか?

8 30

おやすみなさいー。

『Menacing clouds』2016年制作   

4 37

小茂田青樹《水仙》(#山種美術館)。雪中花とも呼ばれる冬の花、水仙。西洋文学ではギリシャ神話にも登場し、最も古い歴史を持つ花の一つです。陰影を使った妖しい雰囲気は、大正期の洋画や日本画で流行した特徴なんですよ。(山崎)#百花繚乱展

34 249

百合制作 F15
「記憶に溶けていくきみへ。」
二度と会うことはないであろうひとへ。

初めての日本画作品

1 3

最終日!全員生還ヤッター!
焼きそばにウスターソースとハバネロと焼肉のタレをぶち込んだような濃さのシナリオでした。野郎でディスコン楽しかったねハム太郎。
シナリオ終了後、斎藤はヤマくんにベース教えてもらうことになりました。日本画家やめてベーシスト目指しちゃうか?

1 5

5月31日・命日
◆山口 蓬春(やまぐち・ほうしゅん)≪満77歳没≫◆
[1893年10月15日〜1971年5月31日]
色調や空間表現に洋風を取り入れた斬新(ざんしん)な画風で知られた日本画家である。
1965年文化勲章を受章。代表作『秋影』『夏の印象』
https://t.co/RisNKA9C7x

0 8

〈旧作スケッチ〉江戸城富士櫓 鉛筆・色鉛筆・画用紙       jp             

0 0

おはようございます~

「チャイナVSメイド」

レタッチでアメコミ風に挑戦しましたが、日本画のような気も❓

とりあえず毎日トライアンドエラー!!

衣装:





※音出ます

37 142

【人物と】
キャンバスの素敵なお写真をいただきました!
お誕生日プレゼントにとの事で、桜を描いてほしいと言われて咄嗟に、日本画チックにしよう!と思った出来心です。
  

0 12

なんちゃって日本画風。
やはりなかなか難しい。
だいぶ新しいアプリにも慣れてきたかも。

1 7

ルージュ展まであと1ヶ月きりました!
開催なるか??
いつもどおりがんばりまーす!

6/24〜6/30
ルージュ 女性画家3人展
福屋八丁堀本店7階美術画廊
奥寺正美、村尾沙織、國枝愛子

2 12