別アカからの再掲ですが ほんとだ〜いすき 
ありがとうございました…

徳川家だいすき……

610 2091

徳川家はいいぞ… いいぞ!!!!!!!!

11 32

徳川家のらくがき
4枚目なんだ…???

7 16

12月6日は とされています。音の日にちなみ、日本の楽器にまつわる作品をご紹介します。
こちらの絵は、文化12年(1815)4月に徳川家康200年忌法要後、白書院で開催された舞楽の様子を描いた巻物です。#ColBase

55 180

梅栄堂さん( )から大河公式ライセンス限定版「徳川家康のお香」をご恵贈いただきました!

素朴な香り…と思いきや、点火してみると思いのほか華やかな家康さんのお香、気になる方は是非(香りのイメージは個人の感想です)。 https://t.co/BeoHG4vwzj

25 33

おたっきー!大多喜町シンボルキャラクター就任10周年!おめでとう‼️
https://t.co/A4nXmnWV76
どうする家康放映で“家康くん”と再会できるとイイね😊
戦国覇者と戦国最強は、実に絵になるお二人です😭✨

38 121

のイメージポスターでは、金陀美具足が✨松本家康が着用すると美しい絵になりますね😆

徳川家康が最初に埋葬された場所➡︎久能山東照宮の博物館では家康を象徴する二領の甲冑が拝観できる⛩

ポスターに写る金陀美具足と、関ヶ原合戦着用したと伝わる羊歯具足‼️…⤵️つづく

0 26

コン!徳川家康君の居城だった駿府城ちゃんなの!贈り物では『大坂城はずいぶん騒がしい奴じゃのぅ……』とあるの!これは関ヶ原以降は天下は豊臣家(大坂城)から徳川家となったの!それでも家康君は豊臣家を他の大名より特別扱いしていたけど最後はこじれて大坂の陣で豊臣家を滅ぼしたの~ 

5 6

『__面を上げよ』

剣が君 徳川家光様

2 17

🌟最新話第2話公開🌟

漫画『りりす』

関ヶ原の戦いから14年
老婆に拾われ育てられたりりすのもとに豊臣家から一通の書状が届く
『大坂にて戦あり、参陣されたし』
徳川家康を討つべくりりすは立ち上がる

マガジンデビュー無料公開⬇️
https://t.co/nGopME8aak

5 32

徳川家臣じゃなかったハズなのに!
ありがとうロクちゃん!
さあ起きて!美味しいおにぎりだヤス!

0 5

もしも徳川家康が総理大臣になったら
1巻表紙カラー
これ描いてた時マレーシアにいたな https://t.co/STFTIPfczv

4 19

11/30

最強ビジュアル! 日本の武将超図鑑

川口素生

平清盛、源頼朝、足利尊氏、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康……。日本史に名を残す50名の武将たちの勇姿を、美しく迫力のあるビジュアルで再現するハンディサイズの図鑑。武…

情報元: https://t.co/dmO40CeW7a (Amazonページ)

0 1

幕天・徳川家茂さま。
江戸幕府14代将軍様。

でもその御心は清らかで,まだ少年の無邪気さを残してます。人懐っこい仔犬‥と思ってしまうのはしょうがない(しょうがない)

こんな弟がホスィ‥と呟くだけでは我慢できんかったwww(世が世なら打首レベル:(;ˊ꒳ˋ;):


1 13

公に特化した過去のお仕事、もう一つ😅
の時代考証を担当される歴史学者 小和田哲男先生の書き下ろしのご著書の挿絵!
歴史書というよりもビジネス書寄りですが…

日経ビジネス文庫 徳川軍団に学ぶ組織論
https://t.co/LpYGhq8DfF (Amazon)

 

20 63

徳川家康のJKライフ①

85 728



参勤交代は大名側が幕府に希望して始まった

当初は参勤、参じて勤めるではなく参覲、参じて覲(まみ)えるだった

国元に居るより江戸に居るほうが幕府に変な勘繰りをされずに済み、情報収集がしやすかったため
 細川忠利が参勤交代を建白、徳川家光が受理して成立した

1 3