画質 高画質

新しい試みというのは
無様な姿を見せるものなの
(35億年ぶりにイラストっぽいやつ復活させました𓀠𓀠𓀠)







0 11


出だしでガツンときた。「雑集」聖武天皇の直筆。歴史が現代にグッと近づき今と変わらないと実感。
人、神、自然 ザ・アール・サー二・コレクションの名品がが語る @東洋館
紀元前からの装飾品や日常の品がいい。こういうところから現代アートを見直すべきだと思う。

4 11

【DIRTY RAINBOW】
【DRINK IT UP!】
【Summer time】
【Nothing last forever】

生まれ育ちオーストラリア
現代アートロックスターです。

4 16

水とインクを流し偶発的な美を創造する。日本では偶然出来上がった自然の美を大切にしてきたといいます😊和の風情を感じながらも、インクの線がピリッとモダンです。

2 4

🇬🇧ロンドン、ナショナル・ポートレート・ギャラリーで『エリザベス・ペイトン:アイレとエンジェル』展、開催中!~1/5 現代アーティスト。1990年代から現代までの40点を超える作品をたどる。
👉https://t.co/66pfLZYhYv
➡英国のホテル:https://t.co/IKDedi6osD
左: Practice (Yuzuru Hanyu)

140 282

現代アートロックスターなので、個展の為の画材とグッズ製作で10万円くらい投資しちゃいました。ギャハハ。ケチしたら良いもの作れないもんね!全部質がいい。うっとり。個展楽しみにしててね!あともうちょっとだよ〜!

3 19

私と指揮者
Me and the conducter

白熱灯の元、塗ったらあかん…

0 1

前から描きたかったポセイドン

先代アートを現代アートに落とし込むという愉しさ

もうやってる人もいるけど、自分の色を加えてオリジナルを作りたい

とにかく描いててめっちゃ楽しかった



6 38