『アタックNo.1飯』(1969)
部活の帰りの食事を追う、国内初のグルメアニメだ(嘘です)

42 207

番宣用のパンフみたい。
3本しかないのに、なんかジャンルとして確立されてたような感じがするのは、そんだけ「アタックNo.1」が有名だったんだろニャ。

0 0

1969〜71年放送の大人気バレーボールアニメ「アタックNo.1」のコンパクト&ミニバッグ☆蓋はレンチキュラー素材で、原作の浦野千賀子さんのイラストが2種類見られます。

0 14

鼻先にちょん、と描いてしまうのは70年代ぽい気もするが(アタックNo.1、ベルばら、エースをねらえ! あたりの影響で描き始めたし)

0 9

46 サザエさん(長谷川町子)
57 フイチンさん(上田としこ)
58 パリ〜東京(高橋真)
59 チャコちゃんの日記(今村洋子)
60 星のたてごと(水野英子)
62 小さな恋のものがたり(みつはしちかこ)
68 ガラス玉(岡田史子)
68 マリイ・ルウ(西谷祥子)
68 アタックNo.1(浦野千賀子)

0 2

『アタックNo.1飯』(1969)
おもに部活のあとおやつをたべるアニメだ(嘘です)

35 144

ぶるうピーターを5巻まで購入。1巻読んで、ぶるまピーター衝動を押さえきることができず、時を忘れ没頭。#ぶるうピーター 西夜さんが理美ちゃんをアタックNo.1の人と勘違いして勝負した結果です(*´・ω・`)b

0 6

アタックNo.1(違う)

【Tokyo 7th シスターズ】Pレアカード チャチャ バドミントン GETしたよ!皆も遊んでね♪→https://t.co/snhA1dsyMF 【プレイヤーID】N4JXGFQ

0 0

Ayuhara might be the most powerful main character in any show I've seen.

5 5

来週の後半は連休。その喜びをVサインであらわそうと昭和のTV番組「サインはV」をイメージしたイラストを描きました。でも、描き上げる寸前、自分が描いているのは「アタックNo.1」の主人公だと気が付きましたワン♪タヌーのバカバカバカ笑笑

25 296





「あと。アタックNo1とサインはVのDVDは
観ておくのよ!」

宣言通り普段描かない島田さんのお練習をしてみた
ネタ絵になってしまった・・w

1 7

『アタックNo.1』
(1970年・マーガレット)

9 33



早川みどり

私の中では
お蝶夫人・一の宮蕗子・姫川亜弓系ビジュアルの元祖✨
金持ちお嬢様の基本イメージ😅

🌲こずえとみどり🌿🌿
親友どうしに相応しい名前ですね

11 51

 4月22日

1963年のこの日、少女漫画雑誌『#週刊マーガレット』が創刊。

1968年『#アタックNo1』(浦野千賀子)の連載が開始。
1970年代『#ベルサイユのばら』(池田理代子)、『#エースをねらえ!』(山本鈴美香)の人気作品が連載。
あと『#エリート狂走曲』(弓月光)など。

29 93

『アタックNO.1』と『巨人の星』
鮎原こずえは、彼氏の一ノ瀬努が事故で重体になっても、迷いなく試合を続行する。飛雄馬は、足の負傷を隠し舞台に立つ恋人のルミに駆け寄ってしまい「来ないで!ここは私のマウンド(グラウンド、だったかも)」と怒られてしまうw
根性においてはこずえの勝ち。

6 77

今から半世紀前に子供たちが見ていたテレビ番組
19時台

1971年
4/1木 タイガーマスク
4/2金 帰ってきたウルトラマン
4/3土 巨人の星
4/4日 アタックNo.1
4/5月 魔法のマコちゃん
4/6火 みなしごハッチ
4/7水 あしたのジョー

金曜日は前週がキックの鬼の最終回だった。

103 359