グループSNE様よりご恵贈賜りました。厚く御礼申し上げます!
今号は海底キメラ先生のイラストがQT!なライトエッセーを執筆させていただきました。ご笑覧いただければさいわいです(^^)
宜しくお願いいたします〜

15 33

【本日発売】#吉本由美『#イン・マイ・ライフ』

スタイリストとして70~80's『アンアン』『オリーブ』『クロワッサン』の草創期を駆け抜けた半生と、熊本ではじめた62歳からの仕事と暮らし。

73歳となった一人暮らしの達人が、人生折々に見つけた〝年をとる愉しみ〟について綴るエッセー。

2 4

【7/14発売】#吉本由美『#イン・マイ・ライフ』

スタイリストとして70~80's『アンアン』『オリーブ』『クロワッサン』の草創期を駆け抜けた半生と、熊本ではじめた62歳からの仕事と暮らし。

一人暮らしの達人が人生折々に見つけた〝年をとる愉しみ〟について綴るエッセー。
https://t.co/vg7TUsGeoF

8 40

【6/7配信】

恋愛ラボ電子特装版 1 https://t.co/nWQ7qPNQcp

コミックス第1~3巻分の内容を、連載時のカラー原稿のまま収録。

電子特装版限定で、まんがタイムスペシャルの表紙を飾った歴代のカラーイラスト51点と、作者の姪を主人公としたエッセー4コマ「おはなしあやちゃん」総集編を収録。

1 1

エッセー漫画「同僚と結婚したい僕の話」みたいな絵かけた

0 0

2021年2月20日(土曜日)

▷食のエッセー、名文を味わう 

10.ウマし (単行本)

https://t.co/qgQmNp0ubQ

0 0

2021年2月20日(土曜日)

▷食のエッセー、名文を味わう 

5.面食い

https://t.co/qgQmNoISNg

0 0



『後から考えて よかったと思うことは
多くの場合 マイナスの形をとって
あらわれてくる』

 先生の
この珠玉のエッセー集を
何度読んだことだろう

信じよう 必ず来ると

いまの苦しみが
よかったと思える日が

30 366

元々教育関係の仕事につきたかったので、長い間児童を啓蒙し健やかな成長を助ける児童文学作家をめざしていました。好きな作家は小川未明、平塚武二、早乙女勝元等です。
 児童文学、エッセーの分野では受賞歴があります。
 今はラノベ作家をめざしています。
 ご指導ご鞭撻のほどお願いします。

4 6

【台湾の冬の食事といえば】

台湾で立冬を過ぎると食べたくなる、あんなものやこんなもの。詳しくはこちらのエッセーに書きました!
👇
「旅に効く、台湾ごよみ」
https://t.co/qiZyXhVFIq...

2 7