ちなみに、初めて愛した人間はこの子「ホワイトムーン」で
この子がトラ子の人間嫌いを緩和させていました。
だが、この子の死がきっかけでトラ子はアメリカを嫌悪するようになり。
独立戦争時は英軍に、南北戦争は南軍になり
その後はアウトローになって、後の時代ではドイツ軍やソ連軍に加わってます

0 2

ドルフロ新規や復帰勢へのおさらい

Q.グリフィンって何?

A.ソ連軍からの依頼で鉄血と戦ってるPMC(傭兵)

Q.グリフィンと鉄血どちらが強い?

A.単体の性能ならグリフィンだけど多分、鉄血の方が圧倒的に強い。元は軍相手に軍用人形を売っていた会社でその生産ラインをパクってるからクソ強い

145 436

承前 掃海艇の戦争:作者のダグラス・リーマンの海軍小説はどれも面白い!
特に魚雷艇をメインした
「志願者たちの海軍」
「アドリア海襲撃司令」
「黒海奇襲作戦」
は後方潜入やソ連軍支援など特殊作戦的な要素もあり傑作!

9 16

コートをソ連軍のっぽくすれば、もっとВерныйさんと言い張れるのではないか?
と思ったが、やっぱなんか違う。

0 15

重力を制御して飛行するソ連軍のガンシップ
空から敵戦車の上面を撃ち抜くことを目的として開発されました。
機動性はもちろんのこと装甲も分厚く、まさしく空飛ぶ戦車といえます。

22 45

誕生(1901 映画監督)、日本軍 占領(1904 廃止(1933)、ソ連軍のモスクワ反撃(1941 消滅(1945 誕生(1949 まんが家)、つづく

0 2

ダグラムは惑星デロイアの特殊な環境にあわせて製造されたコンバットアーマーで、ほかの地球製兵器が性能低下する間もフルに活動できむちゃくちゃ強い。
「超強いドイツの新兵器」よりかは「冬将軍のあいだも行動できるソ連軍兵器」に近い特殊な主役メカ。

1 5

ラトビアの女の子で名前は Ingna Kudrin(1965-1987) です。
一級のエスパーでソ連軍に属してます、その能力で常に最前線に配属されます。
かなり好戦的でソ連... https://t.co/U7OFdR7WvD

1 4

民間軍事企業VSソ連軍(反乱軍)という構図で95%の人形を失う中で生き残る404小隊とAR小隊って本当にエリートなんだなと思う

0 0

威力偵察からの全縦深同時打撃…なんか難民の動きがソ連軍っぽいんだけど https://t.co/E3W9Lg5l2U

270 354

T-33ヴォジャノーイ
ソ連軍の汎用型二足歩行戦車。丸みを帯びた特徴的なシルエットと頭部の2つの赤い魔導レンズが特徴的。
武装エルフの天敵の一つであり、小銃や手榴弾程度、汎用攻撃魔法では倒すことができない。
「あの鉄のカエル野郎を見たら迷わず逃げろ、ぐちゃぐちゃの肉塊になりたくなけゃな」

30 95

No.726
「戦争のはらわた」(1977年)
★★★★☆
サム・ペキンパーが全身全霊で撮った究極の戦争映画。ソ連軍の猛攻によって追い詰められるドイツ軍。上官同士がいがみ合い、取り返しのつかない状況へ追い込まれる絶望感。圧巻のスローモーションと編集で、戦争の本質と人間の醜さを描ききった大傑作!

14 179

「あれぇ…なんかソ連軍すぐそこまで来てない…?」

4 17

北方領土は昔から日本国有の領土だ日本が太平洋戦争で敗戦後旧ソ連軍(ロシア)がどさくさに紛れて火事場泥棒したとんでもない泥棒国家だ😡

10 22

今日、10月23日はハンガリー動乱が勃発した日です
工科大学の学生らのデモ行進をきっかけにブダペスト市民は武器を取りました
そしてソ連軍との壮絶な市街戦を繰り広げていくのです

6 19

ベルリンめがけて特攻してくるソ連軍と広域に上陸をしかけてくる英国軍!まあ、どちらも補給が切れるからなんとかなる!補給は法!補給は神!

0 3

押し寄せるソ連軍!前回はスチームローラーされちゃいましたが、今回はアシカ作戦はほどほどだから 本腰入れてお相手しちゃう!補給関係のノウハウも解ってきたし もう負けないぞ!かかってこイワン!

0 2

🎦武器人間
ナチスの狂った科学者が
人間と武器を合体して作る武器人間
それを発見したソ連軍が襲われる話

一見ギャグの域だけど
POV形式での粗さのせいか
妙なリアル感があった

退廃的な世界観と
クリーチャーの造形が抜群で
好きな人にはめちゃくちゃ刺さる!
最高!好き!

0 5